クルーズ会社別

カジュアル客船

プレミアム客船

ラグジュアリー客船

リバークルーズ

極地

帆船

日本船

日本船

 

ダイビング

レストラン船

【キュナードライン】おすすめクルーズ旅行一覧 2025・2026年

クルーズに併せて、【航空券・ホテル・送迎】の手配も承っております。お気軽にご相談ください。

  • 早期割引料金
キュナードライン キュナードライン
クルーズを探す クルーズを探す

キュナードラインの紹介

キュナードは英国女王の名を冠することが許された世界で唯一のクルーズ・ラインです。豪華客船「クイーン・エリザベス」「クイーン・メリー2」「クイーン・ヴィクトリア」2024年初頭にデビューする「クイーン・アン」英国が誇る歴史ある気品と優雅な姿は世界の憧れを集めています。格調高い気品あるイギリスの伝統と文化を感じることができる設備とホスピタリティが魅力の憧れのラグジュアリー客船。キュナード・ラインは、エーゲ海・地中海・世界1周に就航。歴史と伝統・世界で最も有名な誇りある豪華クルーズを2023年・2024年日本発着で国内でも高級で豪華なクルーズ旅行を楽しむことができます。
1840年から大西洋横断を開始し、保有する客船に「女王」の名を冠する、英国伝統のロイヤルファミリークルーズ。

キュナードラインのポイント

約180年に及ぶ歴史と英国の伝統に彩られた比類ないラグジュアリーなクルーズ体験を提供するキュナード。時を超えて愛され続けるキュナードのクルーズで、今までにない驚きと感動に満ちた旅へお出かけください。
日本発着クルーズは毎年完売するほど豪華客船のクルーズ旅行です。
世界で最も有名な客船の代名詞クイーン・エリザベスによる日本発着クルーズです。​アールデコを基調としたエレガントな空間で、非日常をお楽しみいただけます。
さらに、今年はキュナードの客船「ラコニア」による史上初の世界一周クルーズを成し遂げてから、今年で100年となります。この2つの記念すべき100年を祝うため、英国の写真家のメアリー・マッカートニー氏の協力を得て、キュナードの客船でこれまで撮影された100枚の写真を集めた特別な写真展として「Sea Views」展を開催いたします。
エリザベス・テイラーやビング・クロスビーなどのハリウッドを代表するスターらをはじめとする未公開写真をはじめ、キュナードならではの魅力あふれる写真や、時代を超えたスタイルが感じられる写真をキュナード・アーカイブより選び、ご紹介する予定です。


キュナードラインの発着地と寄港地・料金(値段)の紹介

クルーズ料金(値段)は、1泊約20,000円~30,000円前後で参加可能な、ラグジュアリークラスです。豪華客船のお値段は、シーズンやお部屋のグレード、船旅の日数によって異なります。
「クイーン・メリー2」「クイーン・ヴィクトリア」では、北欧(コペンハーゲン、ベルゲン)、地中海(バルセロナ、ローマ、ベニス)に向かいます。世界一周などクルーズ旅行をご予約頂くことも可能です。っcまたクルーズ会社のキャンペーンを利用することで通常の価格よりもお安く予約することも可能です。 豪華客船のお値段、価格、費用につきましては、いつでもお気軽にお問い合わせください。国内・海外問わず親切・丁寧にご案内させていただきます。

キュナードライン割引キャンペーン

coming soon…

キュナードライン 世界一周ワールドクルーズ

世界一周クルーズ旅行へ


キュナードライン 世界一周ワールドクルーズ

2024年世界一周ワールドクルーズ「クイーン・メリー2」「クイーン・ヴィクトリア」「クイーン・アン」の客船にて、ニューヨーク発着、ハンブルク発着、サウサンプトン発着がございます。世界中をクルーズで巡るかけがえのない船旅を体験頂けます。
世界一周クルーズ担当オペレーター:03-5312-6247

キュナードラインの新造船


クイーン・アン

・船の特徴…クイーン・アンはキュナードの旗を掲げる249隻目の船となり、現在運航する3隻(クイーン・メリー2、クイーン・ヴィクトリア、クイーン・エリザベス)に加わり、 キュナードは1999年以降、初めて4つの客船を同時に運航いたします。新造船クイーン・アンはキュナードの象徴的な船内空間を一新。ダイニング、カルチャー、エンターテイメントなどに新しい体験を導入し、ホワイトスター・サービスと共に比類ないクルーズ体験を提供。ラグジュアリーの“伝統”と“現代”の架け橋となるクイーン・アンは、過去と現在の影響力のあるデザイン様式を取り入れた、キュナードの新たな装いをご提案いたします。就航年:2024年初頭

パンフレット

キュナード・ラインのパンフレット

閲覧する
2024年-2025年
日本発着一覧
クイーン・エリザベスのパンフレット

閲覧する
2023年-2025年
キュナード海外発着



ベストワンピックアップ!


豪華客船【飛鳥3】2025・2026年日本発着クルーズ特集

バイキングエデン日本発着クルーズ特集


キュナードラインのおすすめ関連コンテンツ|キャンペーン・お得情報はこちらクリックで開く…

  • クイーンエリザベス特集

キュナードラインのおすすめ動画|YouTubeで臨場感のあるクルーズを体験クリックで開く…

  •  
 

キュナードラインの新着ニュース

  • 投稿日時: 2025年07月11日

    この夏、世界があなたの船出を待っている――キュナード サマー・セール

    太陽が高く昇る季節、心が旅へと動き出す。
    いま、キュナードの誇る4隻の名船―伝統のフラッグシップ「クイーン・メリー2」、気品あふれる「クイーン・ヴィクトリア」、
    優美な「クイーン・エリザベス」、そして革新と洗練をまとった最新船「クイーン・アン」―が、
    あなたをまだ見ぬ世界へと誘います。
    アラスカの氷河、カリブの輝く海、地中海の古代遺跡、北欧のフィヨルド、
    アジアの活気、ヨーロッパの街角、そして世界一周という壮大な航海まで。厳選されたクルーズが、
    最大40%オフになる特別なサマー・セールを開催中。
    この夏だけの限定オファーで、憧れていたあの旅が、ついに現実のものに。潮風に導かれ、心に残る航海を――キュナードとともに。

  • 投稿日時: 2022年12月 4日

    2022年12月17日(土)午前9:30~9:55放送 BS朝日「2022年12月17日(土)午前9:30~9:55放送 BS朝日「クイーン・メリー2で巡る タスマニア自然クルーズ」が放映されます。

    2022年12月17日(土)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内で、セレスティアル・クリスタルが登場致します。ぜひ、ご覧下さい。 ■放送局:BS朝日 ■放送日時:2022年12月17日(土) ■番組名:「クイーン・メリー2で巡る タスマニア自然クルーズ」 ■番組HP:https://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/nextonair/prg_267-4/

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2021年12月12日

    2021年12月18日(土)、BS朝日「世界の船旅」に「人気の客船クイーン・エリザベスで巡る 日本周遊クルーズ 」が登場!

    2021年12月18日((土))テレビ放映のお知らせ 下記の番組内でクイーン・エリザベスが登場予定です。是非ご覧ください。 ■放送局:BS朝日 ■放送日時:12月18日 (土)午前9:30~9:55 ■番組名:世界の船旅 「人気の客船クイーン・エリザベスで巡る 日本周遊クルーズ ■番組HP:https://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2021年06月25日

    カーニバル・グループ、今秋までに運航船5割が再開へ

    業界最大手カーニバル・コーポレーションは、2021年度末(2021年11月末)までに傘下の8ブランドで計42隻の運航を再開する計画。これはグループ全体の運航船91隻のうち5割にあたる。各ブランドの再開計画は以下のとおり。 ■カーニバル、クルーズ・ライン 8月末までにガルベストン、マイアミ、シアトル(アラスカ)などで8隻が運航再開。米国初のLNG燃料船「マルディ・グラ」は7月31日就航予定 ■プリンセス・クルーズ 7月にアラスカ、9月に英国、米西海岸、カリブ海、パナマ運河、メキシコ、ハワイで再開予定 ■ホーランド・アメリカ・ライン 7月にアラスカ、8月にギリシャ発、9月にイタリア、スペイン発、今秋に米西海岸、ハワイで再開予定 ■シーボーン・クルーズ 7月にギリシャ、バルバドス発で再開予定。11月から南極も再開 ■コスタ・クルーズ 5月にイタリアとギリシャで再開した。今後、7月にフランスとスペイン、9月にポルトガルとトルコで再開予定 ■アイーダ・クルーズ 3月にカナリア諸島、5月にギリシャとドイツで再開。7月にはドイツ発地中海クルーズを再開予定(スペイン、イタリア、ポルトガル、マルタ)。11月にペルシア湾も。 ■P&Oクルーズ 6月から英国周遊、9月から地中海、大西洋岸で再開予定 ■キュナード・ライン 7月に英国周遊で再開後、イベリア半島、カナリア諸島を予定。11月に大西洋横断のあとカリブ海で再開予定

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2021年04月 9日

    キュナード、QE英国テーマクルーズにビートルズバンド出演決定

    キュナード・ラインは、「クイーン・エリザベス」(9万901トン)による2022年5月8日横浜発着で実施するテーマクルーズ「ベスト・オブ・ブリティッシュ~英国ミュージック&ビートルズ」にビートルズのトリビュートバンド「ザ・ブートレッグ・ビートルズ」の出演を決定した。ザ・ブートレッグ・ビートルズは、当時さながらの衣装や楽器を使用し、ステージトークやボーカルなど再部に至るまでビートルズを表現。日本武道館での公演実績もある。 同クルーズではビートルズをはじめとする英国ポップス&ロックなどの音楽演奏や、英国ゆかりの映画上演など、英国らしさあふれるイベントを提供する。海側バルコニー客室を1名で利用する場合、お得な代金設定となる「ソロ・クルーズ」プランが適用される。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2021年03月15日

    キュナード、2023年にQE横浜発着4本実施 片道クルーズも

    キュナード・ラインは2023年春までの新スケジュールを発表、2023年4月~5月に「クイーン・エリザベス」(9万901トン)による横浜発着クルーズを4本、横浜発・着の片道クルーズを2本実施する。北海道・東北・四国・九州などを周遊し、5月6日発のコースでは同船初のウラジオストクに寄港する。新コースの販売開始は3月17日(水)22時。キュナード・ワールドクラブメンバー向けに3月16日(火)22時より先行販売を開始する。出発日とコースの詳細は下記の通り。 2023年はワールドクルーズ継続就航100周年となることを祝し、「クイーン・メリー2」(14万9215トン)「クイーン・ヴィクトリア」(9万746トン)で「100周年記念ワールドクルーズ」を実施する。「クイーン・メリー2」のコースは102泊で、サウサンプトンからアジア、オーストラリア、南アフリカをめぐる際にドバイ、シドニー、ケープタウンで1泊停泊を行う。「クイーン・ヴィクトリア」のコースは101泊で香港、ニューヨーク、シンガポール、ホノルル、マニラなどに寄港し、パナマ運河を通航する。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2021年03月14日

    キュナード、今夏に英国発着「ステイケーション・クルーズ」実施

    キュナード・ラインは今夏「クイーン・エリザベス」による英国発着「ステイケーション・クルーズ」を実施する。英国居住者が対象。詳細は3月後半に発表する。ステイケーションとは、ステイ(滞在)とバケーション(休暇)を合わせた造語で、自宅近くのホテルなどで気軽に旅行気分を味わうというもの。ステイケーション・クルーズは自宅近くから乗船するショートクルーズを指す。 そのほか、新型コロナウイルスの影響により海外渡航制限が続くため、一部コースを中止する。対象コースは「クイーン・ヴィクトリア」は8月27日発まで、「クイーン・エリザベス」の地中海クルーズは10月11日まで、「クイーン・メリー2」は11月12日発まで。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2021年03月 3日

    クイーン・エリザベス、日本周遊で英国テーマクルーズ

    キュナード・ラインが2022年春に予定している「クイーン・エリザベス」の日本周遊クルーズでテーマクルーズ「ベスト・オブ・ブリティッシュ~英国ミュージック&ビートルズ~」を実施する。ビートルズをはじめとする英国のポップス&ロックなど音楽演奏や、英国ゆかりの映画上映など、英国らしさあふれるイベントを提供する。実施するのは2022年5月8日(日)横浜発「新緑の日本周遊と韓国10日間」。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2021年02月12日

    クイーン・エリザベス、2022年日本発・着ショートクルーズ発表

    キュナード・ラインは、「クイーン・エリザベス」(9万901トン)による日本発・着ショートクルーズを発表した。すでに発表済みの2022年4月22発「春の沖縄リゾートと台湾クルーズ10日間」を5日間と6日間の2コースに分け、海側バルコニーを客室数限定で販売する。同コースを1名で利用する場合は、通常クルーズ代金が一室2名利用代金の175パーセントとなるところ、150パーセントで利用できる「ソロ・クルーズ」代金プランが適用される。コースの詳細は下記の通り。 ■2022年4月22日発 5日間 コース:横浜~花蓮~基隆 クルーズ代金/2名一室利用の場合:164,000円~ クルーズ代金/1名一室利用の場合:246,000円~ ■2022年4月26日発 6日間 コース:基隆~石垣島~那覇~横浜 クルーズ代金/2名一室利用の場合:189,000円~ クルーズ代金/1名一室利用の場合:283,500円~

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2021年01月29日

    キュナード、QEでシングル代金を新設定 2022年日本発着も

    キュナード・ラインは、「クイーン・エリザベス」(9万901トン)の2022年春の日本発着を含む5コースに、新料金プラン「ソロ・クルーズ」を設定した。海側バルコニー客室を1名で利用する場合、従来はクルーズ代金が1室2名利用代金の175パーセントとなっていたが、新プランでは150パーセントで利用できる。客室数限定。 同社は、「ニューノーマル時代を迎え、旅行スタイルやクルーズ旅行におけるニーズが多様化する中、安心で快適なスペースを保つことができる新しいクルーズ・スタイルを提案する」としている。シングル専用客室やお一人さま限定プログラム・イベントなども従来通り実施する。対象コースは下記の通り。 「ソロ・クルーズ」対象コース ■香港~横浜13日間 出発日:2022年4月1日 クルーズ代金(新プラン適用):642,000円~ ■春の四国・九州と韓国10日間 出発日:2022年4月13日 クルーズ代金(新プラン適用):444,000円~ ■春の沖縄リゾートと台湾クルーズ10日間 出発日:2022年4月22日 クルーズ代金(新プラン適用):426,000円~ ■新緑の日本周遊と韓国10日間 出発日:2022年5月8日 クルーズ代金(新プラン適用):426,000円~ ■横浜~バンクーバー19日間 出発日:2022年5月17日 クルーズ代金(新プラン適用):691,500円~

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2020年08月12日

    【プレゼント】キュナード・ライン オリジナルトートバッグ

    雑誌CRUISEとキュナード・ラインは、コラボ企画としてFacebookのフォローで、抽選で5名の方にトートバッグのプレゼントする。 詳細は雑誌クルーズのfacebookページを参照のこと。 https://www.facebook.com/cruisemag/posts/2691614740938388 応募方法は上記の雑誌クルーズのfacebook投稿に「いいね!」をし、@CunardJP (https://www.facebook.com/CunardJP/ ) のアカウントをフォローすると、自動的に応募となる。 応募期間は7月31日(金)~8月20日(木)正午まで。当選者はこちらから当選連絡を行い、プレゼントの発送先をお伺いする。当選者の発表は、賞品の発送をもって行う。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2020年06月17日

    東京国際クルーズターミナル、開業延期、9月めどに

    東京都港湾局は、整備中の「東京国際クルーズターミナル」について 開業を延期することを発表した。 7月14日に開業予定だったが、これを9月をめどに、 新型コロナウイルスの収束状況を見て判断するとしている。 クルーズ客船については、現在世界的に運航が停止されている状況で当面の間 寄港の見込みがないが、臨海副都心の新たなランドマークとなる 同ターミナルを都民に公開できるよう、開業準備を進めていくとしている。

  • 投稿日時: 2020年03月 1日

    『CRUISE』読者投票、飛鳥Ⅱが総合1位、ダイヤモンド・プリンセスが外国船1位

    『CRUISE』は、読者が選ぶ「第28回クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」の投票結果を27日発売の最新号で発表した。 総合部門第1位は「飛鳥Ⅱ」で、初代「飛鳥」から28年連続の受賞となった。 外国船部門では「ダイヤモンド・プリンセス」が6年連続で1位に選出。 その他のランキングは以下の通り。 【総合部門】 第1位 飛鳥Ⅱ 第2位 にっぽん丸 第3位 ダイヤモンド・プリンセス 【日本船部門】 第1位 飛鳥Ⅱ 第2位 にっぽん丸 第3位 ぱしふぃっく びいなす 【外国船部門】 第1位 ダイヤモンド・プリンセス 第2位 クイーン・エリザベス 第3位 クイーン・メリー2 【外国船社部門】 第1位 プリンセス・クルーズ 第2位 キュナード・ライン 第3位 コスタクルーズ 【エリア部門】 第1位 カリブ海 第2位 世界一周 第3位 地中海 【海外の港部門】 第1位 ベニス 第2位 シドニー 第3位 香港 【日本の港部門】 第1位 横浜港 第2位 神戸港 第3位 長崎港

  • 投稿日時: 2020年02月 1日

    京都舞鶴港クルーズセミナー、2月26日に舞鶴で開催

    京都舞鶴港クルーズセミナー、2月26日に舞鶴で開催港2020/01/31京都舞鶴港クルーズ誘致協議会は2月26日、クルーズセミナーを開催する。同港には今年5月、キュナードラインの「クイーン・エリザベス」が初入港する。キュナード担当者と、同船の受入れ実績のある函館港から専門家を講師として招く。セミナーの時間は、午後2時~3時30分。会場は舞鶴市商工観光センター5階「コンベンションホール」。カーニバルジャパンでキュナードライン予約・手配課の津野優子課長は同船の魅力について、函館市港湾空港振興課の鶴岡嵩男主査は「クルーズの寄港を通した地域振興・函館港の取り組み」と題して講演する。参加費は無料、先着100人。申込方法は、参加者氏名、連絡先(電話番号、メールアドレス)、参加希望人数を明記し、FAXまたは舞鶴市ホームページの特設フォームから応募。申込締切日は2月21日。申込概要は下記サイトを参照。 https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kankou/0000004898.html

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2020年01月30日

    2019年、寄港回数減少もラグジュアリー船は2.5倍に

    国土交通省は23日、2019年通年の日本港湾へのクルーズ寄港回数が前年比2.2パーセント減の2867回になったと発表した。クルーズ船による外国人入国者数は12.2パーセント減の約215万3000人で2年連続の減少となる。旅客数の約8割を占める中国クルーズ市場への配船減が継続したことなどが影響した。発地別に見ると、上海を中心とする中国中部発の訪日クルーズ旅客が 90.4 万人(対前年比 32.4パーセント減)と大きく減少した一方、天津等中国北部発は 44.1 万人(対前年比 17.6パーセント増)、香港等中国南部発は 39.5 万人(対前年比 21.9パーセント増)、台湾発の訪日クルーズ旅客も 28.8 万人(対前年比 4.7パーセント増)といずれも2018 年より増加した。フライ&クルーズ等により、わが国発のクルーズに乗船した訪日クルーズ旅客も8.9万人(対前年比 20.3パーセント増)と増加、訪日クルーズ客の多様化が進みつつある。 港別の寄港回数を見ると、那覇港が260回となり、2018年まで4年連続で1位だった博多港を抜いて全国トップになった。博多港は229回だった。寄港数トップ10の港湾は那覇(260)、博多(229)、横浜(188)、長崎(183)、石垣(148)、平良(147)、神戸(131)、鹿児島(106)、ベラビスタマリーナ(広島)(100)、佐世保(79)。()内は寄港回数。港別の傾向を見ると、中国発クルーズ船の寄港減少により、九州各港への寄港回数が減少した。一方で中国南部発や台湾発クルーズ船の寄港が堅調だった沖縄各港が増加したほか、日本発着クルーズが増えた横浜港も好調に推移し、長崎港を抜いて3位に浮上した。 外国クルーズ船の種別で見ると、スタンダード船が減少する一方で、プレミアム船が約1.1倍、欧米富裕層を主な顧客とするラグジュアリー船が約2.5倍と大きく伸びた。国交省の髙田昌行港湾局長は、「足元ではオーバーツーリズムも問題になっている。量を追いかけるだけではなく、質も高めていく必要があるため、上質な観光ツアーを作り、地域で消費される体制を作っていきたい」としている。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2020年01月27日

    キュナード、国内最大級の器の祭典に出展、2月2日から

    キュナード、国内最大級の器の祭典に出展、2月2日から 2020年2月2日(日)~10日(月)の9日間に東京ドームで開催される国内最大級の器の祭典「テーブルウェア・フェスティバル2020」に、キュナード・ラインがクルーズ客船会社として初出展する。会期中、ブースでは「クイーン・エリザベス」のダイニング「クイーンズ・グリル」で実際に使用しているウエッジウッドのプレートやリーデルのグラス、アーサープライスのカトラリーを用いたディナー・テーブル・セッティングを再現する。2日(日)~4日(火)の3日間は時間限定で、同社のベルボーイが観覧客を迎える。 ■テーブルウェア・フェスティバル2020 開催期間:2020年2月2日(日)~2月10日(月) 10:00~19:00 ※初日は11:00から、最終日は18:00まで(入場は閉場の1時間前まで) 会場:東京ドーム(東京都文京区後楽1-3-61) 入場料:前売券 1,900円、当日券 2,200円(全て税込。小学生以下は無料。ただし要大人付添) 公式サイト: www.tokyo-dome.co.jp/tableware/

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2020年01月19日

    クイーン・エリザベス 2022年は6本の横浜発着実施

    クイーン・エリザベス 2022年は6本の横浜発着実施外国客船2020/01/17英国キュナードは、新スケジュールを発表、2022年には6本の日本発着クルーズを実施することが明らかになった。2022年4月から6月にかけて実施し、すべて横浜発着。本州、九州、北海道をめぐり、南は沖縄諸島を経て台湾の2つの港にも寄港する。 出発日とコースは以下の通り。 ●横浜発着クルーズ ・2022年4月13日~22日(9泊10日)春の四国・九州と韓国 10日間 ・2022年4月22日~5月1日(9泊10日)春の沖縄リゾートと台湾クルーズ 10日間 ・2022年5月1日~8日(7泊8日)ゴールデンウィーク 新緑の九州と韓国 8日間 ・2022年5月8日~17日(9泊10日)新緑の日本周遊と韓国 10日間 ・2022年5月17日26日(9泊10日)北海道周遊とサハリン 10日間 ・2022年5月26日~6月4日(9泊10日)初夏の日本周遊と韓国 10日間 2022年4月1日~13日にかけては、12泊13日で香港発~横浜着クルーズも実施する。 ■キュナード・ライン日本語サイト https://www.cunard.jp/

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2019年10月17日

    キュナード、新造船の起工式開催

    キュナード、新造船の起工式開催外国客船2019/10/16英国のキュナード・ラインは4隻目となる新造船(11万3000トン、船名未定)の起工式ならびにスチールカット・セレモニーを開催した。同船はフィンカンティエリ造船のカステッランマーレ・ディ・スタービア造船所で建造される。同船は2022年の就航を予定。 起工式にあたって、キュナードのサイモン・ベイルソープ社長は「長年の構想と設計の後、当社の新しい船の建造が開始されたことをうれしく思う。歴代249隻目となるこの船は、キュナードにとって21世紀における4隻目のラグジュアリー客船となる。この船は顔kの成功にヒントを得ながら、キュナードの旅の精神と新コンセプトやアイデアを一体化して、キュナードならではの豪華な旅の体験をお客さまに提供する」と述べた。 あわせてキュナードは、彫刻家サム・シェンディ氏に作品を依頼したことを発表。作品は今回のスチールカット・セレモニーで最初に切り出された鉄鋼を使った作ったもので、新造船の船内に飾られる。 写真は左よりカーニバルUKのジョシュ・ワインスタイン社長、フィンカンティエリのカステッランマーレ・ディ・スタービア造船所のジルベルト・トバルディ所長、キュナードのサイモン・ベイルソープ社長。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2019年10月 8日

    「クイーン・エリザベス」、2021年は計9本の日本発着実施

    キュナード・ラインは2021年6月から22年1月に実施する同社の3隻のスケジュールを発表した。「クイーン・エリザベス」の日本発着は、春夏シーズンは既発表の4本に加え、2本増の計6本、さらに秋冬に3本に実施することを発表した。合計で9本の日本発着クルーズ実施となり、これは過去最高となる。新たに設定された5本の詳細コースは未発表だが、すべて東京発着クルーズとなる。 同船はアジアでの需要の増加に伴い、2021年も年間を通じてアジア太平洋地域を拠点とする予定。東京発着の日本周遊やオーストラリアおよびニュージーランドのクルーズを実施する。 全体のスケジュールでは、京都や広島、金沢を含む174のクルーズで、乗客が寄港地に長時間滞在できるよう出港時間を遅く設定したのが特徴。ボストン、フンシャル、リスボン、ケベック、レイキャビク、ロッテルダム、上海、シンガポール、サンクトペテルブルクなどの都市での停泊も予定している。 キュナードのサイモン・ペイルソープ社長は「魅力的な寄港地を取り揃え、ゲストにできるだけ長く、世界中の美しい場所をゆっくりとご自分のペースで探索していただきたいと考える。地域の文化に触れた後は、キュナードのホワイトスター・サービスと、ゆったりとした時間と空間で優雅な船上体験をお楽しみいただきたい」とコメントした。 2021年春夏 東京発着クルーズ 4月14日~4月23日(9泊10日) 4月23日~5月2日(9泊10日) 5月2日~9日(7泊8日) 5月9日~5月18日(9泊10日) 5月18日~25日(7泊8日)※ 5月25日~6月3日(9泊10日)※ 2021年秋冬 東京発着クルーズ: 9月22日~10月1日※ 10月1日~10日(9泊10日)※ 10月10日~19日(9泊10日)※ ※今回新たに発表になった日本発着クルーズ

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2019年09月30日

    「クイーン・エリザベス」、2021年は計9本の日本発着実施

    キュナード・ラインは2021年6月から22年1月に実施する同社の3隻のスケジュールを発表した。「クイーン・エリザベス」の日本発着は、春夏シーズンは既発表の4本に加え、2本増の計6本、さらに秋冬に3本に実施することを発表した。合計で9本の日本発着クルーズ実施となり、これは過去最高となる。新たに設定された5本の詳細コースは未発表だが、すべて東京発着クルーズとなる。 同船はアジアでの需要の増加に伴い、2021年も年間を通じてアジア太平洋地域を拠点とする予定。東京発着の日本周遊やオーストラリアおよびニュージーランドのクルーズを実施する。 全体のスケジュールでは、京都や広島、金沢を含む174のクルーズで、乗客が寄港地に長時間滞在できるよう出港時間を遅く設定したのが特徴。ボストン、フンシャル、リスボン、ケベック、レイキャビク、ロッテルダム、上海、シンガポール、サンクトペテルブルクなどの都市での停泊も予定している。 キュナードのサイモン・ペイルソープ社長は「魅力的な寄港地を取り揃え、ゲストにできるだけ長く、世界中の美しい場所をゆっくりとご自分のペースで探索していただきたいと考える。地域の文化に触れた後は、キュナードのホワイトスター・サービスと、ゆったりとした時間と空間で優雅な船上体験をお楽しみいただきたい」とコメントした。 2021年春夏 東京発着クルーズ 4月14日~4月23日(9泊10日) 4月23日~5月2日(9泊10日) 5月2日~9日(7泊8日) 5月9日~5月18日(9泊10日) 5月18日~25日(7泊8日)※ 5月25日~6月3日(9泊10日)※ 2021年秋冬 東京発着クルーズ: 9月22日~10月1日※ 10月1日~10日(9泊10日)※ 10月10日~19日(9泊10日)※ ※今回新たに発表になった日本発着クルーズ

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2019年09月16日

    キュナード、ミュージカル「トップハット」洋上初上演

    英国キュナード・ライン社は、シルバーブルー・エンターテインメントとともに、ミュージカル「トップハット(TOP HAT)」をクイーン・ヴィクトリアとクイーン・エリザベスにて洋上初上演することを発表した。 「トップハット」は、1930年代のハリウッド黄金期を舞台とするロマンチック・コメディ。 華やかな衣装と舞台美術、タップ・ダンスで構成され、ローレンス・オリヴィエ賞の「最優秀新作ミュージカル作品賞」を含む3つの賞を受賞したミュージカル。 日本では、2015年に来日公演、2018年日本版上演。 今回 「トップハット」は、9月3日に洋上初クイーン・ヴィクトリアにて、9月17日にはクイーン・エリザベスにて、船内のロイヤル・コート・シアターで独占公演される。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2019年09月13日

    キュナード、創業180周年記念特典付きクルーズ販売

    クイーン・エリザベス」などを運航する英国の船会社キュナード・ラインは、2020年に創業180周年を迎えることを記念し、スペシャル特典付きクルーズを販売する。キュナードの母港である英国サウサンプトン、創業者サミュエル・キュナードの出身地カナダ、そして1840年から続く大西洋定期航路の発着地である北米など、縁深い発着港を主としたクルーズを対象に、キュナード オリジナル 180周年記念ノートを予約した乗客全員にプレゼントする。さらに、チップ無料やオンボード・クレジットといった特典を付けたクルーズも設定する。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2019年05月29日

    『マツコの知らない世界』、「豪華客船の世界」第4弾

    TBSテレビ系列『マツコの知らない世界』で「豪華客船の世界」第4弾が放送される。前3回に続き、クルーズライターの上田寿美子さんが案内役を務める。今回は「日本発着の主な豪華客船の楽しみ方」や「各港の誘致合戦の模様」、さらに「おひとり様クルーズ旅行」をリポートする。 同番組は毎回、その道のプロが案内役として登場、マツコ・デラックスとのマニアックなトークが人気。 ■TBSテレビ系列『マツコの知らない世界』 2019年6月4日(火)20時57分~ 「マツコの知らない豪華客船の世界」 http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2019年04月23日

    横浜港、大黒ふ頭客船ターミナルオープン 3年ぶりにQE寄港

    キュナード・ラインの「クイーン・エリザベス」(9万901トン)が19日、横浜港に3年ぶりに寄港した。横浜市港湾局は同日、大黒ふ頭の新客船ターミナルをグランドオープン、「客船クイーン・エリザベス歓迎、大黒ふ頭客船ターミナル完成式典」を開催した。同船はオーストラリアからパプアニューギニア、フィリピン、長崎をめぐり横浜に入港。この後ゴールデンウィークにかけて、横浜発着の日本周遊クルーズを2本実施する。横浜発着クルーズはほぼ満船で、乗客の7割は日本人。 林文子横浜市長があいさつに立ち、「横浜港開港160年の年に、本日グランドオープンした大黒ふ頭客船ターミナルに『クイーン・エリザベス』をお迎えできたことはこの上ない喜びだ。1975年に『クイーン・エリザベス2』が横浜港に初入港した際には、4日間で約52万人の人々が大さん橋に集まり、熱狂に包まれた。今年は2回、2020年には4回もクイーン・エリザベスの横浜発着クルーズが実施される。大変喜ばしい」とコメントした。横浜港の客船の受け入れ体制について、「横浜市ではより多くの方に客船を間近に見ていただけるよう、9年ぶりにスカイウォークをオープンした。新港ふ頭の整備も進んでおり、最大7隻の客船を同時に受け入れることができるようになる」と横浜港の受け入れ体制についてアピールした。 続いて、下司弘之国土交通省港湾局長が阿達雅志国土交通大臣政務官のあいさつを代読。「日本発着クルーズが年々拡大する中、世界的に人気があり、世界最高水準の格式とサービスを提供するクイーン・エリザベスに、本年も日本発着クルーズを実施するために横浜へ戻ってきていただいたことをうれしく思う。大黒ふ頭客船ターミナルの完成に伴い、さらなる客船の受け入れ強化などハード、ソフトの両面から必要な取り組みを行っていきたい」と述べた。 ポール・マデン在日英国大使は、「日本のラグビーは英国の船乗りが横浜の人々に伝えたのが始まりと言われている。横浜市によって、英国と日本の友好は築かれてきた。クイーン・エリザベスの寄港をきっかけに、今後ますます英日の友好と交流が進むことを願っている」とあいさつした。 クイーン・エリザベスのサイモン・ラブ船長は、「わが船は日本、特に横浜と特別な絆を築いている。1989年の横浜港開港130年の際に、クイーン・エリザベスは3カ月間にわたって横浜港に停泊し、より一層深い絆が生まれた。また横浜港に戻ってこられたことは私たちの大きな誇りだ」と横浜港への思いを語った。 続いて、祝電の披露、記念楯・記念品の贈呈、テープカットが行われた。式典後、メディア向けに船内見学会を実施した。同船は同日18時に函館に向けて出港する。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2019年04月17日

    クイーン・エリザベス、横浜発着2便でドリンクプロモーション

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2019年02月22日

    クイーン・エリザベス、2020年のアラスカコースを発表

    キュナード・ラインは「クイーン・エリザベス」(QE・9万901トン)による2020年のアラスカクルーズを発表した。6月~9月に計9コースを実施する。同社は2019年5月から25年ぶりとなるアラスカクルーズを4本予定しており、それらが就航前から好評であることを受け、2020年はその2倍以上のコース設定となった。 いずれもバンクーバー発着で、出発日は2020年6月2日・12日・22日、7月9日・21日・31日、8月11日・20日・29日。ジュノー、スキャグウェイ、シトカ、ケチカンなどをめぐる9~11泊コースや、スワードやアンカレッジ、コディアックまで足を延ばす12泊コースが登場した。 前後には日本とのポジショニングクルーズも設定。5月15日に横浜を出発し、函館、小樽に寄港し、コルサコフ、コディアック、アンカレッジ、ジュノーを経てバンクーバーへと向かう19泊クルーズと、9月8日バンクーバー発で、ケチカン、ジュノー、スキャグウェイ、アンカレッジ、コディアック、釧路、青森、函館に寄港し、東京を目指す20泊クルーズを実施する。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2019年01月22日

    キュナード、3船でステーキハウスメニューを提供

    キュナード・ラインは、「クイーン・エリザベス」(9万901トン)、「クイーン・ヴィクトリア」(9万746トン)、「クイーン・メリー2」(14万9215トン)3船のスペシャリティーレストラン「ザ・ベランダ」で、新たにステーキハウスメニュー「ステーキハウス・アット・ザ・ベランダ」を提供する。 米農務省(USDA)の認定を受けた穀物飼育の極上ニューヨーク・ストリップ・ステーキやメイン・ロブスター、アラスカ産タラバガニ、スコットランドの牧草飼育のドライ・エイジング・ビーフなどをさまざまな国の食材を取り入れたメニューを用意する。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2019年01月 8日

    キュナード日本オフィス、コマーシャル・ディレクターが新就任

    キュナード・ライン ジャパンオフィスは、営業、マーケティング、広報を統括するコマーシャル・ディレクター職を新設し、浅井信一路氏が就任したと発表した。 浅井氏はアメリカの大学でホテル・レストランマネジメントを学んだ後、海外勤務を含めホテル業界で35年以上のキャリアを持つ。2000年以降はフォーシーズンズホテル丸の内のセールスディレクター、ザ・ペニンシュラ東京のマーケティング部長、アマン東京副総支配人、オークウッドプレミア東京総支配人として、4軒の外資系高級ホテルの開業に携わった。 キュナード・ラインのサイモン・ペイルソープ社長は「ジャパンオフィスの新しい役職に浅井氏を迎えることができたいへん嬉しく思う。日本はキュナードにとって重要なマーケット。浅井氏のホテル業界での豊富な経験は、2022年に新造船の就航を迎えるキュナードにとって、日本でのビジネス拡大に大きな力になると期待している」と述べている。 浅井氏は「歴史と伝統を誇るキュナード・ラインの一員になることができ光栄だ。ホテル業界の経験をキュナードで生かせることを誇りに思う。キュナードブランドの日本でのさらなる成長を達成すべく努力をしていく」と語った。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年12月27日

    クイーン・メリー2船上で「ファッション・ウィーク」開催

    キュナード・ラインは「クイーン・メリー2」(14万9215トン)の2019年7月28日~8月4日のクルーズで、ファッションイベンドを開催する。ニューヨーク発サウサンプトン着のクルーズを「大西洋横断ファッション・ウィーク」と題し、王室御用達の帽子デザイナー、ステファン・ジョーンズ氏らファッションデザイナーをはじめ、雑誌編集者やモデル、ファッション学校卒業生などが乗船。ファッションショーや講演、展示会、フィルム上映会など様々なイベントを実施する。写真はステファン・ジョーンズ氏。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年12月15日

    キュナード、新スパ・コンセプトを発表

    キュナード・ラインは、新ホリスティック・スパ・コンセプト「マレール ウェルネス&ビューティ」を発表した。同コンセプトはキャニオン・ランチ・スパと共同で開発し、今月から「クイーン・エリザベス」(9万901トン)で新サービスを開始した。同施設では青や緑など淡いサンゴカラーに色どられた空間が広がり、スパトリートメントや瞑想、ヨガなどさまざまなプログラムを提供する。今月下旬には「クイーン・ビクトリア」(9万746トン)、2020年11月には「クイーン・メリー2」(14万9215トン)でサービスを開始する。 写真は「クイーン・エリザベス」に新設されたタラソテラピーの施術ルーム

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年12月21日

    国交省、11月の客船寄港回数を発表

    国土交通省は、2018年11月のクルーズ客船の日本の港への寄港回数を216回(前年同期比1.01倍)と発表した。内訳は日本船92回、外国船124回。2018年1月から11月までの寄港総数は2,779回(前年同期比1.07倍)となった。 国土交通省は2016年7月から毎月1回、客船の寄港回数を「Japan Cruise Report」としてホームページで公表している。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年12月10日

    リッツ・カールトン、第1船船名は「アゾーラ」

    ホテルブランド大手のザ・リッツ・カールトンが立ち上げたザ・リッツ・カールトン・ヨット・コレクションは、第1船の船名を「アゾーラ」(Azora)と発表した。空色や青色を指す「azure」「azul」から派生したスペイン語由来の船名で、スカイブルーを意味する。同社はヨットタイプの客船3隻の建造を発表しており、アゾーラは2020年2月にデビュー予定。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年12月10日

    リッツ・カールトン、第1船船名は「アゾーラ」

    ホテルブランド大手のザ・リッツ・カールトンが立ち上げたザ・リッツ・カールトン・ヨット・コレクションは、第1船の船名を「アゾーラ」(Azora)と発表した。空色や青色を指す「azure」「azul」から派生したスペイン語由来の船名で、スカイブルーを意味する。同社はヨットタイプの客船3隻の建造を発表しており、アゾーラは2020年2月にデビュー予定。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年11月24日

    キュナード、米国クルーズ専門誌で3部門の最優秀賞に選出

    キュナード・ラインはアメリカのクルーズ専門誌『ポートホール・クルーズ・マガジン』が実施する2018年読者投票「リーダーズ・チョイス・アワード」で、「ベスト・サービス」、「ベスト・オンボード・エンリッチメント」及び「ベスト・ワールドクルーズ」の3部門において最優秀賞に選ばれた。この投票は毎年読者数千人によって行われるもので、全51部門で構成されている。 キュナード北米シニア・バイス・プレジデントのジョシュ・レイボヴィッツ氏は、「ポートホール誌の読者が、キュナードが誇る船上サービス、充実した船上エンリッチメント・プログラム、そして伝統のワールドクルーズを引き続き認めてくださったことをうれしく思います」とコメントした。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年10月13日

    クイーン・エリザベス、11月に改装 他2船同様のアップグレード

    キュナード・ラインは、11月14日から30日まで「クイーン・エリザベス」(9万901トン)を改装する。スイートはじめとする全客室などに、すでに改装を終えた「クイーン・メリー2」(14万8528トン)、「クイーン・ヴィクトリア」(9万900トン)同様の改装を行う。 「ロイヤル・アーケード」はより現代的で魅力的なショッピングエリアに。スパと美容室も改装、オープンデッキのチェアも一新し、プールサイドの日よけを拡張。「ロイヤル・コート・シアター」には最新設備を導入する。 クイーン・エリザベスは2019年1月に英国から南アフリカ経由でオーストラリアへ。3月末までオーストラリア発着を行い、春には初となる横浜発着クルーズを2本実施する。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年09月30日

    クイーン・エリザベス、2020年秋東京発着3本を発表、新ターミナルへ

    キュナード・ラインが運航する「クイーン・エリザベス」(9万901トン)が2020年秋に東京発着クルーズを3本実施する。同年7月に開港する東京国際クルーズターミナルを利用した同社初の東京発着クルーズとなる。キュナード・ラインジャパンが19日、都内で開催した「クイーン・エリザベス2020年秋東京発着クルーズ記者発表会」で発表した。 コースは2020年9月28日(月)発、10月7日(水)発、10月16日(金)発でいずれも9泊の東京発着。来航前後にはバンクーバー~東京(18泊)と東京~香港(7泊)の片道コースもある。同船は2020年春にも4本の横浜発着クルーズを予定しており、同年に7本の日本発着クルーズを実施することになる。 記者発表会には小池百合子東京都知事と国土交通省の下司弘之港湾局長も出席した。小池都知事は「臨海副都心にオープンする東京国際クルーズターミナルは、世界最大客船も入る東京の海のゲートウエイであり、開港の年に世界で最も有名な客船クイーン・エリザベスを迎えられることをうれしく思う。ホスピタリティあふれる歓迎で迎えたい」と述べた。国土交通省の下司港湾局長は「昨年の客船寄港回数は対前年比37パーセント増加したが、まだまだ(船社からの)申し込みに対応できていない状況だ。国交省としても各地でクルーズ振興に積極的に取り組んでいく。政府全体で進めている地方創生にも寄与する」と述べた。 東京発着の3コースでは全客室でチップが不要となる。すでにグリル・クラスではチップを撤廃しており、「今回は試験的に3コースのみだが、将来的には全コースを対象にすることも検討している」(児島得正キュナード・ラインジャパン代表)。さらに、複数回乗船した乗客を対象に船上クレジットを進呈する(クイーンズ・スイート500ドル、スタンダード海側・内側200ドル)。コース詳細は以下のとおり。販売開始は2018年12月3日(月)予定。 【東京発着クルーズ】 ■2020年9月28日(月)~10月7日(水) 「秋の日本周遊と韓国」9泊10日 東京~秋田~金沢~境港~釜山~長崎~東京 クルーズ代金:206,000 円~(スタンダード内側) ■2020年10 月7日(水)~10 月16日(金) 「北海道周遊とサハリン」9泊10日 東京~釧路~コルサコフ(※初寄港)~小樽~青森~函館~東京 ■2020 年10 月16 日(金)~10月25日(日) 「秋の歴史探訪!高知・長崎・鹿児島と韓国」9泊10日 東京~神戸~高知~釜山~長崎~鹿児島~東京 クルーズ代金:206,000 円~(スタンダード内側) 【東京着または東京発クルーズ】 ■2020年9月9日(水)~28日(月) 「バンクーバー・アラスカ・東京」18泊20日 バンクーバー~(インサイド・パッセージ)~(トレーシー・アーム)~ジュノー~スキャグウェイ~(ハバード・グレーシャー)~アンカレジ~スワード~釧路(※初寄港)~青森~函館~東京 クルーズ代金:337,000円~(スタンダード内側) ■2020年10月25日(日)~11月1日(日) 「沖縄・香港」7泊8日 東京~那覇~石垣(※初寄港)~香港 クルーズ代金:125,000円~(スタンダード内側) ※代金は租税、手数料および港湾費用別途 (写真左から)下司国交省港湾局長、小池都知事、児島キュナード・ラインジャパン代表

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年09月24日

    クイーン・エリザベス、2020年秋東京発着3本を発表、新ターミナルへ

    キュナード・ラインが運航する「クイーン・エリザベス」(9万901トン)が2020年秋に東京発着クルーズを3本実施する。同年7月に開港する東京国際クルーズターミナルを利用した同社初の東京発着クルーズとなる。キュナード・ラインジャパンが19日、都内で開催した「クイーン・エリザベス2020年秋東京発着クルーズ記者発表会」で発表した。 コースは2020年9月28日(月)発、10月7日(水)発、10月16日(金)発でいずれも9泊の東京発着。来航前後にはバンクーバー~東京(18泊)と東京~香港(7泊)の片道コースもある。同船は2020年春にも4本の横浜発着クルーズを予定しており、同年に7本の日本発着クルーズを実施することになる。 記者発表会には小池百合子東京都知事と国土交通省の下司弘之港湾局長も出席した。小池都知事は「臨海副都心にオープンする東京国際クルーズターミナルは、世界最大客船も入る東京の海のゲートウエイであり、開港の年に世界で最も有名な客船クイーン・エリザベスを迎えられることをうれしく思う。ホスピタリティあふれる歓迎で迎えたい」と述べた。国土交通省の下司港湾局長は「昨年の客船寄港回数は対前年比37パーセント増加したが、まだまだ(船社からの)申し込みに対応できていない状況だ。国交省としても各地でクルーズ振興に積極的に取り組んでいく。政府全体で進めている地方創生にも寄与する」と述べた。 東京発着の3コースでは全客室でチップが不要となる。すでにグリル・クラスではチップを撤廃しており、「今回は試験的に3コースのみだが、将来的には全コースを対象にすることも検討している」(児島得正キュナード・ラインジャパン代表)。さらに、複数回乗船した乗客を対象に船上クレジットを進呈する(クイーンズ・スイート500ドル、スタンダード海側・内側200ドル)。コース詳細は以下のとおり。販売開始は2018年12月3日(月)予定。 【東京発着クルーズ】 ■2020年9月28日(月)~10月7日(水) 「秋の日本周遊と韓国」9泊10日 東京~秋田~金沢~境港~釜山~長崎~東京 クルーズ代金:206,000 円~(スタンダード内側) ■2020年10 月7日(水)~10 月16日(金) 「北海道周遊とサハリン」9泊10日 東京~釧路~コルサコフ(※初寄港)~小樽~青森~函館~東京 ■2020 年10 月16 日(金)~10月25日(日) 「秋の歴史探訪!高知・長崎・鹿児島と韓国」9泊10日 東京~神戸~高知~釜山~長崎~鹿児島~東京 クルーズ代金:206,000 円~(スタンダード内側) 【東京着または東京発クルーズ】 ■2020年9月9日(水)~28日(月) 「バンクーバー・アラスカ・東京」18泊20日 バンクーバー~(インサイド・パッセージ)~(トレーシー・アーム)~ジュノー~スキャグウェイ~(ハバード・グレーシャー)~アンカレジ~スワード~釧路(※初寄港)~青森~函館~東京 クルーズ代金:337,000円~(スタンダード内側) ■2020年10月25日(日)~11月1日(日) 「沖縄・香港」7泊8日 東京~那覇~石垣(※初寄港)~香港 クルーズ代金:125,000円~(スタンダード内側) ※代金は租税、手数料および港湾費用別途

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年09月19日

    東京港、2020年9月に「クイーン・エリザベス」が初入港

    2018/09/14 キュナード・ラインの「クイーン・エリザベス」(9万901トン)が2020年9月28日、東京港に初入港する。キュナード・ライン初となる東京発着クルーズによるもの。2020年7月14日に開業予定の東京国際クルーズターミナルに入港する。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年09月14日

    東京港、2020年9月に「クイーン・エリザベス」が初入港

    キュナード・ラインの「クイーン・エリザベス」(9万901トン)が2020年9月28日、東京港に初入港する。キュナード・ライン初となる東京発着クルーズによるもの。2020年7月14日に開業予定の東京国際クルーズターミナルに入港する。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年08月20日

    クイーン・メリー2、2019年3月北九州に初寄港 区間乗船も

    キュナード・ラインは、「クイーン・メリー2」(15万1400トン)が来年3月に北九州港に初寄港すると発表した。グランドクルーズ途上、上海~香港のクルーズで仁川(韓国)に寄港予定だったものを変更した。3月1日8時入港、同日18時出港予定。これにともない、北九州で下船または乗船できる区間クルーズが追加設定されている。概要は下記のとおり。クルーズ代金は5日間コースで7万5000円(スタンダード内側・諸税

    詳細はこちら

 ご予約までの流れ 

詳細な説明はこちらから

  • ①コース選択と予約
    ご希望のコースの予約フォームから、お客様情報を送信してください。資料請求だけでも承ります。
  • ②ご予約内容確認のご連絡
    弊社の担当者より、お電話またはメールで「空室•料金•ご予約内容」を確認させていただきます。
  • ③正式予約/予約書類案内
    正式予約をご依頼いただきましたら、ご予約書類とご予約金請求書をメールかFAXでご案内します。
  • ④ご予約金入金
    5日以内にお振込下さい。入金確認後に正式予約になります。残金請求/乗船券は後日ご案内します。

クルーズ検索|出発地・寄港地・客船・クチコミから自由に探す クリックで開く…

こだわり検索


商品ID  商品ID検索(リピーター様向け) ※ 半角数字のみ

旅行形態を選択してください







リセット 該当271
検索
  • 検索結果271件
  • 検索条件
  • 船会社:キュナードライン

エーゲ海・アドリア海

クルーズのみ キュナードライン クイーン・アン

商品番号: 98033

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・アン 泊数 9泊10日
出発地 サウサンプトン発(イギリス) / ピレウス/アテネ(ギリシャ)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2025年 9/7続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

お問合わせ下さい

〈主要な寄港地〉 サウサンプトン /  セビリア /  イラクリオン /  熊野 /  アテネ/ピレウス

コースの詳細を見る
クルーズのみ キュナードライン クイーン・アン

商品番号: 97742

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・アン 泊数 19泊20日
出発地 サウサンプトン発(イギリス) / サウサンプトン(イギリス)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2025年 9/7続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

お問合わせ下さい

〈主要な寄港地〉 サウサンプトン /  セビリア /  イラクリオン /  熊野 /  アテネ/ピレウス /  サントリーニ島 /  メッシーナ(シチリア島) /  マレ(モルディブ)

コースの詳細を見る
クルーズのみ キュナードライン クイーン・ヴィクトリア

商品番号: 83680

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・ヴィクトリア 泊数 21泊以上~
出発地 ローマ/チビタベッキア発(イタリア) / バルセロナ(スペイン)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2025年 9/15続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

お問合わせ下さい

〈主要な寄港地〉 チビタベッキア/ローマ /  アルゴストーリ /  コルフ島 /  コトル /  ドブロブニク /  トリエステ /  ザダール /  サウス・プラザ島 /  バレッタ /  パルマデマヨルカ /  バルセロナ /  イラクリオン /  熊野 /  ケペス /  イスタンブール /  ミコノス島 /  アテネ/ピレウス /  カタコロン

コースの詳細を見る
クルーズのみ キュナードライン クイーン・ヴィクトリア

商品番号: 90288

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・ヴィクトリア 泊数 21泊以上~
出発地 / サウサンプトン(イギリス)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2025年 9/22続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

お問合わせ下さい

〈主要な寄港地〉 トリエステ /  ザダール /  サウス・プラザ島 /  バレッタ /  パルマデマヨルカ /  バルセロナ /  イラクリオン /  熊野 /  ケペス /  イスタンブール /  ミコノス島 /  アテネ/ピレウス /  カタコロン /  カルタヘナ /  セビリア /  ビーゴ /  ラコルーニャ /  サウサンプトン

コースの詳細を見る
クルーズのみ キュナードライン クイーン・ヴィクトリア

商品番号: 98036

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・ヴィクトリア 泊数 14泊15日
出発地 バルセロナ発(スペイン) / バルセロナ(スペイン)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2025年 9/29続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

お問合わせ下さい

〈主要な寄港地〉 バルセロナ /  イラクリオン /  熊野 /  ケペス /  イスタンブール /  ミコノス島 /  アテネ/ピレウス /  カタコロン

コースの詳細を見る
クルーズのみ キュナードライン クイーン・ヴィクトリア

商品番号: 83612

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・ヴィクトリア 泊数 7泊8日
出発地 イスタンブール発(トルコ) / バルセロナ(スペイン)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2025年 10/06続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

180,000円~640,000円

1日/22,000円~

〈主要な寄港地〉 イスタンブール /  ケペス /  ミコノス島 /  アテネ/ピレウス /  カタコロン /  バルセロナ

コースの詳細を見る オンライン最安値予約
クルーズのみ キュナードライン クイーン・ヴィクトリア

商品番号: 83543

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・ヴィクトリア 泊数 18泊19日
出発地 イスタンブール発(トルコ) / サウサンプトン(イギリス)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2025年 10/06続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

440,000円~600,000円

1日/23,000円~

〈主要な寄港地〉 イスタンブール /  ケペス /  ミコノス島 /  アテネ/ピレウス /  カタコロン /  バルセロナ /  パルマデマヨルカ /  カルタヘナ /  セビリア /  ビーゴ /  ラコルーニャ /  サウサンプトン

コースの詳細を見る オンライン最安値予約
クルーズのみ キュナードライン クイーン・アン

商品番号: 83704

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・アン 泊数 9泊10日
出発地 サウサンプトン発(イギリス) / ピレウス/アテネ(ギリシャ)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2026年 09/20続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

270,000円~1,420,000円

1日/27,000円~

〈主要な寄港地〉 サウサンプトン /  セビリア /  ミコノス島 /  サントリーニ島 /  アテネ/ピレウス

コースの詳細を見る オンライン最安値予約
クルーズのみ キュナードライン クイーン・アン

商品番号: 83723

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・アン 泊数 19泊20日
出発地 サウサンプトン発(イギリス) / サウサンプトン(イギリス)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2026年 9/20続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

お問合わせ下さい

〈主要な寄港地〉 サウサンプトン /  セビリア /  ミコノス島 /  サントリーニ島 /  アテネ/ピレウス /  イラクリオン /  カタコロン /  カリアリ(サルディニア島) /  ジブラルタル海峡

コースの詳細を見る
クルーズのみ キュナードライン クイーン・ヴィクトリア

商品番号: 94521

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・ヴィクトリア 泊数 21泊以上~
出発地 ハンブルグ発 / トリエステ(イタリア)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2027年 5/2続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

お問合わせ下さい

〈主要な寄港地〉 ハンブルグ /  サウサンプトン /  リスボン /  セビリア /  アリカンテ /  バレンシア /  パルマデマヨルカ /  バルセロナ /  メッシーナ(シチリア島) /  アテネ/ピレウス /  ケペス /  イスタンブール /  熊野 /  ミコノス島 /  カタコロン /  ソレント /  チビタベッキア/ローマ /  バレッタ /  コトル /  サウス・プラザ島

コースの詳細を見る
クルーズのみ キュナードライン クイーン・エリザベス

商品番号: 98565

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・エリザベス 泊数 7泊8日
出発地 バルセロナ発(スペイン) / イスタンブール(トルコ)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2027年 05/14続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

280,000円~1,580,000円

1日/35,000円~

〈主要な寄港地〉 バルセロナ /  メッシーナ(シチリア島) /  アテネ/ピレウス /  ケペス /  イスタンブール

コースの詳細を見る オンライン最安値予約
クルーズのみ キュナードライン クイーン・エリザベス

商品番号: 96896

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・エリザベス 泊数 14泊15日
出発地 バルセロナ発(スペイン) / チビタベッキア/ローマ(イタリア)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2027年 5/14続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

お問合わせ下さい

〈主要な寄港地〉 バルセロナ /  メッシーナ(シチリア島) /  アテネ/ピレウス /  ケペス /  イスタンブール /  熊野 /  ミコノス島 /  カタコロン /  ソレント /  チビタベッキア/ローマ

コースの詳細を見る
クルーズのみ キュナードライン クイーン・ヴィクトリア

商品番号: 93832

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・ヴィクトリア 泊数 14泊15日
出発地 バルセロナ発(スペイン) / チビタベッキア/ローマ(イタリア)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2027年 5/14続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

お問合わせ下さい

〈主要な寄港地〉 バルセロナ /  メッシーナ(シチリア島) /  アテネ/ピレウス /  ケペス /  イスタンブール /  熊野 /  ミコノス島 /  カタコロン /  ソレント /  チビタベッキア/ローマ

コースの詳細を見る
クルーズのみ キュナードライン クイーン・エリザベス

商品番号: 97011

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・エリザベス 泊数 21泊以上~
出発地 バルセロナ発(スペイン) / トリエステ(イタリア)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2027年 05/14続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

740,000円~2,220,000円

1日/35,000円~

〈主要な寄港地〉 バルセロナ /  メッシーナ(シチリア島) /  アテネ/ピレウス /  ケペス /  イスタンブール /  熊野 /  ミコノス島 /  カタコロン /  ソレント /  チビタベッキア/ローマ /  バレッタ /  コトル /  サウス・プラザ島 /  ザダール /  トリエステ

コースの詳細を見る オンライン最安値予約
クルーズのみ キュナードライン クイーン・エリザベス

商品番号: 97004

全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • ベストワン割引
  • 早期割引
  • 世界遺産
  • ハネムーン
  • 夫婦向け
  • シニア向け
  • 自然
客船 クイーン・エリザベス 泊数 21泊以上~
出発地 バルセロナ発(スペイン) / バルセロナ(スペイン)着 / エーゲ海・アドリア海
出発日

2027年 05/14続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

970,000円~2,950,000円

1日/46,000円~

〈主要な寄港地〉 バルセロナ /  メッシーナ(シチリア島) /  アテネ/ピレウス /  ケペス /  イスタンブール /  熊野 /  ミコノス島 /  カタコロン /  ソレント /  チビタベッキア/ローマ /  バレッタ /  コトル /  サウス・プラザ島 /  ザダール /  トリエステ /  ドブロブニク /  パラモス /  イビサ

コースの詳細を見る オンライン最安値予約


日本船・外国船(日本発着)クルーズの紹介・おすすめを見る

(左から新しい順5件)

最近見たクルーズ

7月のおすすめクルーズ

日本船・日本国内発着/日本発着(日本船)

主要な寄港地

神戸

日本船・日本国内発着

出発日

2025年 03/01

2名1室ご利用時

おひとり様

134000円~1,303,000

1日/46,500円~

コースの詳細を見る

旅行業界初AI搭載国内旅行総合予約サイトベストワンニューラルトリップ


友だち追加

LINE限定クーポン

【ご利用にあたっての注意事項】
・本特典は、他の割引や特典との併用ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。
・一部の船会社では本特典をご利用いただけない場合がございます。詳細はお問い合わせください。
・クーポンをご利用の際は、クーポンのスクリーンショットを担当スタッフまでお送りください。
・本特典は、ご予約前のお客様に限りご利用いただけます。すでにご予約済みのお客様は対象外となりますのでご注意ください。

ベストワンクルーズを使う理由 (個人旅行No.1宣言!年に約1万人以上の方がご予約・ご利用頂いています)

  • checkbox

    いつでも全てのコース、定価からベストワン特別割引で現地価格最安値挑戦!

  • checkbox

    クルーズ手配手数料はゼロ、いつでも無料

  • checkbox

    スイート客室以上は、いつでも最大1-5%特別割引 ※ベストワン割引、リピーター割など、その他割引も併用可能

  • checkbox

    クルーズ旅行の魅力、船内情報、OPツアー情報、港情報、電子パンフレット等などクルーズの情報量は国内トップクラスでいつでもどこでも無料情報閲覧

  • checkbox

    オリジナル自社航空券付きツアーは、定価から約30-50%以上お得激安、選べる商品数も国内トップクラス、検索して料金・内容比較が 簡単便利 24hオンライン予約/カード決済可能

  • checkbox

    ベストワンクルーズなら2年前から間際(1週間前)まで幅広くご予約・ご相談を承ります。安心のサポートを心がけて、ご旅行のお手伝いをさせていただきます。

  • checkbox

    ベストワンクルーズオリジナル旅行も充実しています。チャータークルーズでは、他社にはない大幅特典・割引も充実しており、毎月お得なコースを発表し、大変好評を頂いております。




x

セミナー情報は
ここをクリック

Page Top