アラスカクルーズ一覧
クルーズに併せて、【航空券・ホテル・送迎】の手配も承っております。お気軽にご相談ください。
- 早期割引


アラスカクルーズの紹介
新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定
政府は1月26日に新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを現在の「新型インフルエンザ等感染症」から季節性インフルエンザと同等の「5類」にする移行日を、5月8日とする方針を固めたとのこと。岸田文雄首相と加藤勝信厚生労働相ら関係閣僚が首相官邸で協議され、1月27日に新型コロナ感染症対策本部を開き、正式決定されます。
海外クルーズ担当ダイヤル:03-5312-6247(年中無休)
アラスカクルーズは、バンクーバー・シアトル・ケチカン・アンカレッジ等発着で5月~9月下旬まで多くのクルーズ船が就航。7泊~14泊がメインで、鉄道の旅を組み合わせあコースが大人気。船上から大迫力の氷河や海洋生物を鑑賞できる。
アラスカクルーズのおすすめポイント
ご夫婦・家族ファミリー・ハネムーン等の初めての方にも人気です。プリンセス・ホーランド・ディズニー等の客船会社が就航、大氷河グレーシャーベイ国立公園の絶景は圧巻。都市ジュノー・スキャグウェイ・ケチカン等を寄港。格安激安な料金多数有り、日本語スタッフ・船内新聞充実で安心。弊社ではアラスカクルーズのクルーズのみ、航空券付き・添乗員付きツアーも充実。
アラスカクルーズのベストシーズン
ベストシーズンは6月~9月です。世界遺産グレーシャーベイ国立公園の絶景は圧巻。氷河が解ける5月ごろから9月下旬まで楽しむことができます。
アラスカクルーズの運行状況
プリンセス・クルーズ客船
ディスカバリー・プリンセス
:2022年9月発 シアトル / ケチカン / ジュノー / スキャグウェイ / ビクトリア|シアトル|出発地 シアトル(アメリカ)
【プリンセス・クルーズ特典内容】
早朝から深夜まで営業のビュッフェレストランや24時間無料のルームサービスなどのうれしいサービスも好評です。
カーニバルクルーズ客船
カーニバルスピリット
:2022年6月発 アイシー海峡 / ジュノー / スキャグウェイ / ケチカン / ビクトリア|出発地 シアトル(アメリカ)
【カーニバルクルーズ特典内容】
クラウド9スパキャビンにご宿泊のお客様は、エレミスのバスアメニティ、スパブランドのバスローブ、スリッパをご利用いただけます。また、スパの優先予約、フィットネスクラス無料、サーマルスイートへの無制限のアクセス、タラソテラピープールの無制限利用、寄港日のトリートメントの特別割引などの特典をご利用いただけます。
※クラウド9スパキャビンのご用意がないクルーズシップもあります
※クラウド9スパに、タラソテラピープールが付いていないクルーズシップもあります
ノルウェージャンクルーズ客船
ノルウェージャンサン
:2022年6月発 ケチカン / ビクトリア|出発地 シアトル(アメリカ)
【ノルウェージャンクルーズ特典内容】
1・2名様目30%OFF、5つの無料特典付!料金適用中☆(コース・適用キャビン・部屋数限定)
ロイヤルカリビアンインターナショナルクルーズ客船
オベーションオブザシーズ
:2022年7月発 ケチカン / スキャグウェイ / エンディコット湾・ダウス氷河 / ジュノー / ビクトリア|出発地 シアトル(アメリカ)
レディアンスオブザシーズ
:2022年7月発 ジュノー / アイシー海峡 / シトカ / スキャグウェイ / ハバード・グレーシャークルージング / スワード|出発地 バンクーバー(カナダ)
【ロイヤルカリビアンインターナショナルクルーズ特典内容】
全世界、全船、12歳以下のお子様が無料!、大人は全員クルーズ代金より30%オフ!
セレブリティクルーズ客船
セレブリティ・ソルスティス
:2022年6月発 ケチカン / エンディコット湾・ダウス氷河 / ジュノー / スキャグウェイ / インサイド・パッセージクルージング / ビクトリア|出発地 シアトル(アメリカ)
【セレブリティクルーズ特典内容】
お二人目クルーズ代金より60%オフ!
アラスカ・渡航条件
シアトル(アメリカ) | バンクバー(カナダ) |
スワード(アメリカ) | ウィッティア(アメリカ) |
ケチカン(アメリカ) | ジュノー(アメリカ) |
スキャグウェイ(アメリカ) | ビクトリア(カナダ) |
グレーシャーベイ国立公園 | カレッジフィヨルド |
ケチカン(アメリカ)
アメリカ合衆国アラスカ州最南部に位置する港湾都市。夏場は観光客で賑わいます。イベントで伐採した樹木を斧で削り取る丸太切り競争ショーなどが有名です。漁業が基幹産業で「サーモンのメッカ」と呼ばれています。
ジュノー(アメリカ)
西にガスティノー海峡、東には険しい山々で囲まれた都市。ジュノーの氷河は必見でメンデンホールグレイシャーとナゲット滝は最も人気です。ダウンタウンの通りには、アラスカ先住民族のアーティストが手作りした個性的なジュエリーやアートのお店が並んでいます。
スキャグウェイ(アメリカ)
スキャグウェイのハイライトの一つはホワイト・パスの列車です。ゴールドラッシュ時代、短期間に建設された鉄道を、蒸気機関車や旧式ディーゼル機関車に引かれた時代物の客車で標高約1,000メートルのホワイト・パスへ向かいます。深い渓谷に沿ったユーコーン・ルートの眺望は美しく、雄大な自然を感じさせます。
ビクトリア(カナダ)
カナダ人が選ぶ「いつか住みたい都市ランキング」で1位に選ばれるほど素敵な街です。四季折々の美しい花が咲き乱れ、別名カナダの「花の都」呼ばれています。見逃せないのは庭園ブッチャート・ガーデンと、ピンクのチェック柄の包装が可愛い女性に人気がある老舗のチョコレート店「ロジャーズチョコレート」です。
グレーシャーベイ国立公園
ダイナミックな氷河、荒々しい海岸線、深く切り込んだフィヨルドが広がり、美しいアラスカを体験できるすばらしい場所です。マーブル島への遊覧船からは、愛嬌のあるニシツノメドリや海岸でゆったりと寝そべるアシカを見ることができます。
カレッジフィヨルド
スワードの東、プリンスウィリアム湾(Prince William Sound)にあるフィヨルドです。「カレッジフィヨルド」という名は、1898年、鉄道王エドワード・ハリマンによって支持されたフィヨルド遠征に、多くの大学が資金を提供したことに由来します。