太平洋フェリー一覧
- バイキング
- 受賞歴あり
- マイカー
- ツーリング
- ペットOK



太平洋フェリーの紹介
【Go Toトラベルキャンペーン対象】最大旅行代金から35%割引きと、さらにベストワンクルーズでご予約頂ければ特典をお付けいたします。
北海道(苫小牧)・仙台・名古屋を結ぶフェリーです。 船旅専門誌『クルーズ』(㈱海事プレス社発行)の「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー2019」のフェリー部門で「いしかり」が第1位に選ばれました。 同賞は 1992年から実施されており、1992年の第1回から2004年の第13回までが「いしかり(2代目)」、2005年の第14回から2010年の第19回までが「きそ」、2011年の第20回から2019年の第28分回は「いしかり」が受賞したことから、当社フェリーの船舶としては通算28年連続の栄誉となりました。 太平洋フェリーのポイント 和洋中の料理を取り揃えた豪華バイキング。ご一緒にドリンクバーもご利用いただけます。季節の食材を取り入れた豊富なメニューをご用意しておりますので、太平洋の海を眺めながら、お好きなものを心ゆくまでお楽しみ下さい。
太平洋フェリーのポイント・ターミナル(港)情報
太平洋フェリーの【ポイント】
和洋中の料理を取り揃えた豪華バイキング。ご一緒にドリンクバーもご利用いただけます。季節の食材を取り入れた豊富なメニューをご用意しておりますので、太平洋の海を眺めながら、お好きなものを心ゆくまでお楽しみ下さい。
【ターミナル(港)情報】
苫小牧港(北海道):ターミナル2階北側の総合案内所では、館内ご案内のほか、レンタカー取次や観光情報の紹介など行っています。
各乗船口及び総合案内所に車いす及び荷物用カートをご用意しております。ご利用の際は総合案内所へお声をお掛けください。
また、ご旅行されるお客様には、道内各地はもちろん、就航先情報も幅広くご用意しております。ぜひご活用ください。
営業時間 6:00~21:00
仙台港(宮城県):ターミナル内は、1階にカウンターがあり、2階にロビーと昼食のみのレストランと乗船口があります。駐車場は、送迎用のみです。
名古屋港(愛知県):名古屋港ターミナルへは、名古屋駅から名鉄バスでおよそ35分で到着します。ターミナルは2階建てになっていて、入口を入ると乗船券発券カウンターがあり、2階の待ち合わせロビーで時間まで待って、2階から乗船口がつながっています。平日のお昼の時間帯だけ営業しているレストランもあります。
太平洋フェリーの航路・料金表(運賃)
苫小牧港(北海道)←→仙台港(宮城県)
・所要時間:15時間20分 使用船:「きそ」「いしかり」「きたかみ」
・運賃料金:9,000~51,800円
苫小牧港(北海道)←→名古屋港(名古屋県) ※仙台港(宮城県)経由
・所要時間:40時間 使用船:「きそ」「いしかり」「きたかみ」
・運賃料金:9,000~51,800円
仙台港(宮城県)←→名古屋港(名古屋県)
・所要時間:21時間40分 使用船:「きそ」「いしかり」「きたかみ」
・運賃料金:9,000~51,800円
詳しくは、オペレーターまでお電話ください。TEL.03-5312-6247
- 検索結果なし
- 検索条件
- 船会社:太平洋フェリー