【大西洋横断】おすすめクルーズ旅行一覧 2025・2026年
クルーズに併せて、【航空券・ホテル・送迎】の手配も承っております。お気軽にご相談ください。
- 早期割引


大西洋横断クルーズの紹介
太平洋横断クルーズは、サウサンプトン・フォートローダデール発ニューヨーク・ボストン着で4月頃に多く行われる。10泊以上のものが多く有名なタイタニック号などオーシャン・ライナーが訪ねた黄金のルート。 途中カナリア諸島やモロッコ、ルートによってはアイスランドへ立ち寄ることができるのはクルーズならではです。
大西洋横断クルーズのおすすめポイント
ご夫婦でゆっくりとクルーズに参加されたい方に人気です。プリンセス・セレブリティ・クリスタル等の客船会社が就航、終日クルーズが多いので船内を余すことなく満喫したいというお客様にもご満足いただけます。都市イーサフィヨルズル・レイキャビック・ナノルタリーク等を寄港弊社では太平洋横断クルーズのクルーズのみ、航空券付き・添乗員付きツアーも充実。
大西洋横断クルーズの運行状況
ロイヤルカリビアンインターナショナルクルーズ客船
ボイジャーオブザシーズ
:2024年発 クリスチャンサン / アークレイリ / レイキャビク / プリンス クリスチャン スンド / カコトック / ヌーク / ボストン|出発地 コペンハーゲン(デンマーク)
ジュエルオブザシーズ
:2024年発 タラゴナ / フンシャル(マディラ島) / ポンタデルガーダ(アソーレス諸島) / ポートカナベラル|出発地 バルセロナ(スペイン)
オデッセイオブザシーズ
:2024年発 ラスペツィア / バレンシア / マラガ / フンシャル(マディラ島) / フォートローダデール|出発地 ローマ/チビタベッキア(イタリア)
ブリリアンスオブザシーズ
:2024年発 ローマ / カルタヘナ / ランサローテ島 / ラス・パルマス/カナリア諸島 / サンタクルス/カナリア諸島 / タンパ|出発地 ローマ/チビタベッキア(イタリア)
【ロイヤルカリビアンインターナショナルクルーズ特典内容】
全世界、全船、12歳以下のお子様が無料!、大人は全員クルーズ代金より30%オフ!
コスタクルーズ客船
コスタパシフィカ
:2024年発 カタリナ島 / バレッタ / ナポリ / チビタベッキア/ローマ|出発地 バーリ(イタリア)
【コスタクルーズ特典内容】
18歳未満お子様無料(日本発着クルーズ限定)です。
セレブリティクルーズ客船
セレブリティ コンステレーション
:2024年発 トゥーロン / パルマデマヨルカ / カルタヘナ / ポンタデルガーダ(アソーレス諸島) / ナッソー / タンパ|出発地 ローマ/チビタベッキア(イタリア)
セレブリティ エッジ
:2024年発 コルシカ島 / パルマデマヨルカ / カルタヘナ / ジブラルタル海峡 / キングスワーフ / フォートローダデール|出発地 ローマ/チビタベッキア(イタリア)
セレブリティ エイペックス
:2024年発 バレンシア / マラガ / ジブラルタル海峡 / ポンタデルガーダ(アソーレス諸島) / ナッソー / フォートローダデール|出発地 ローマ/チビタベッキア(イタリア)
【セレブリティクルーズ特典内容】
お二人目クルーズ代金より60%オフ!
おすすめの人気ページクリックで開く…
大西洋横断クルーズのおすすめ動画クリックで開く…
人気おすすめランキングTOP5
大西洋横断 口コミレビュー•評価
- 「MSCスプレンディダ号で行く 大西洋 ヨーロッパのルーツを辿る 11泊12日 -ハンブルグ発ジェノバ着-」
投稿日時: 2015年4月27日 11時49分
- 「クイーン・メリー号 大西洋横断東回り 7泊8日/8泊9日」
投稿日時: 2014年7月23日 18時16分
大西洋横断の新着ニュース
-
投稿日時: 2020年09月 3日
シルバー・ムーン、試験運航を実施
シルバーシー・クルーズは、11月就航予定の「シルバー・ムーン」(4万1000トン)の試験運航を実施しました。健康管理ガイドラインの規定により参加者を320人に減らし、フィンカンティエリ造船所からトリエステまでを運航しながらさまざまなテストを行い、トリエステで1週間のドライドッグを実施しました。引き渡しは10月31日、デビュークルーズは11月8日発バルセロナ~フォート・ローダーデールを予定しています。 シルバーシー・クルーズのロベルト・マルティノーリ社長兼CEOは、「シルバー・ムーンは姉妹船『シルバー・ミューズ』の成功を引き継ぎ、“旅”の枠をさらに広げ、世界中のお客さまに意義深い体験を提供する予定です。新たに導入するS.A.L.T.プログラムは、目的地を深く掘り下げる体験をするための先駆的なプログラムです。近い将来、この船にお客さまをお迎えする日を楽しみにしている」と述べました。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年06月 3日
コスタ、2021年シーズン海外クルーズ販売開始 世界一周など
コスタクルーズは、2021年4月から2022年4月までの海外発着クルーズの販売を開始した。 2021年就航予定の「コスタ トスカーナ」(18万トン)を加えた全10隻で実施する。 ベニスやチビタベッキア、マルセイユ、バルセロナなど 欧州の各都市やドバイを発着する3泊~35泊のクルーズを通年で運航。 2022年1月には「コスタ デリチョーザ」(9万2720トン)で50都市以上をめぐる 世界一周・ワールドクルーズ、同年3月には「コスタ ルミノーザ」(同)による グランドクルーズ、大西洋横断クルーズを予定している。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年05月14日
オーシャニア、2022年までのクルーズの値下げを実施
オーシャニアクルーズは、2022年までの400以上のコースを対象に値下げを実施している。「アルティメイトセール」と銘打ち、一人あたり999ドル(内側)から販売。ボブ・バインダー社長兼CEOやジェームズ・ロドリゲス副社長、マスターシェフのジャック・ペパン氏などがホストとして乗船する特別クルーズもセール商品に含まれる。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年05月 1日
オーシャニア、船内レシピをブログで公開
オーシャニアクルーズは、船内のレストランで提供されるメニューのレシピをブログにて公開する「オーライフクッキングチャレンジ」を実施している。(週1回更新) Facebookにハッシュタグ「#OlifeCookingChallenge」をつけてアップすると、 投稿された中から毎週ベストエントリーが選出。同社のSNSにて紹介される。 ■オーシャニアクルーズ ブログサイト https://jp.oceaniacruises.com/oceania-experience/post#!page=1&size=5
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年03月 6日
「コスタ スメラルダ」命名式開催
コスタクルーズは新造船「コスタ スメラルダ」(183,732トン)の命名式を先月、イタリアのサボナで開催した。 ゴッドマザーを務めたのは、スペインの女優ペネロペ・クルス。 テープカットを行ったあと、船体にシャンパンをぶつけるという伝統的な命名式を開催した。 ガラ・パーティーでは、イタリアでスターシェフとして知られるバルビエリ・ブルーノが監修した料理が供された。 船名の「スメラルダ」はエメラルドを意味し、イタリア流の美やスタイル、もてなしをテーマにしている。 船尾には「スペイン広場」と名付けられた階段状のスペースが設けられているのが特徴。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年03月 1日
『CRUISE』読者投票、飛鳥Ⅱが総合1位、ダイヤモンド・プリンセスが外国船1位
『CRUISE』は、読者が選ぶ「第28回クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」の投票結果を27日発売の最新号で発表した。 総合部門第1位は「飛鳥Ⅱ」で、初代「飛鳥」から28年連続の受賞となった。 外国船部門では「ダイヤモンド・プリンセス」が6年連続で1位に選出。 その他のランキングは以下の通り。 【総合部門】 第1位 飛鳥Ⅱ 第2位 にっぽん丸 第3位 ダイヤモンド・プリンセス 【日本船部門】 第1位 飛鳥Ⅱ 第2位 にっぽん丸 第3位 ぱしふぃっく びいなす 【外国船部門】 第1位 ダイヤモンド・プリンセス 第2位 クイーン・エリザベス 第3位 クイーン・メリー2 【外国船社部門】 第1位 プリンセス・クルーズ 第2位 キュナード・ライン 第3位 コスタクルーズ 【エリア部門】 第1位 カリブ海 第2位 世界一周 第3位 地中海 【海外の港部門】 第1位 ベニス 第2位 シドニー 第3位 香港 【日本の港部門】 第1位 横浜港 第2位 神戸港 第3位 長崎港
-
投稿日時: 2019年09月16日
キュナード、ミュージカル「トップハット」洋上初上演
英国キュナード・ライン社は、シルバーブルー・エンターテインメントとともに、ミュージカル「トップハット(TOP HAT)」をクイーン・ヴィクトリアとクイーン・エリザベスにて洋上初上演することを発表した。 「トップハット」は、1930年代のハリウッド黄金期を舞台とするロマンチック・コメディ。 華やかな衣装と舞台美術、タップ・ダンスで構成され、ローレンス・オリヴィエ賞の「最優秀新作ミュージカル作品賞」を含む3つの賞を受賞したミュージカル。 日本では、2015年に来日公演、2018年日本版上演。 今回 「トップハット」は、9月3日に洋上初クイーン・ヴィクトリアにて、9月17日にはクイーン・エリザベスにて、船内のロイヤル・コート・シアターで独占公演される。
詳細はこちら -
投稿日時: 2019年01月11日
オーシャニア、新クラス客船2隻発注
オーシャニアクルーズは、イタリアのフィンカンティエリ造船に新クラス「アリューラクラス」2隻を発注した。2022年、2025年に就航予定。総トン数は6万7000トン、乗客定員は1,200人。発注価格はそれぞれ約5億7500万ドル。 オーシャニアクルーズのボブ・バインダー社長兼CEOは、「新クラスの2隻は、温もりとくつろぎの宿泊スタイルを提供する洋上で最もゆとりあるスタンダードのステートルームや、トップクラスの料理など、乗客の体験に新展開をもたらすものだ」と語った。 ノルウェージャンクルーズライン・ホールディングスのフランク・デル・リオ社長兼CEOは、「オーシャニアクルーズはアリューラクラスの導入で新時代を迎えるだろう。よりレベルの高い食とデスティネーションを提供する」と述べた。
詳細はこちら -
投稿日時: 2018年11月21日
RCI、2020年にオベーションをアラスカに配船、過去最大規模
ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(RCI)は、2020年に「オベーション・オブ・ザ・シーズ」(168,666トン)をアラスカに配船すると発表した。同地を航行する客船の中では最大サイズとなり、2019年に続き2年連続。レディアンス・クラスの「セレナーデ・オブ・ザ・シーズ」と「レディアンス・オブ・ザ・シーズ」(90,090トン)の配船も予定しており、アラスカを航行する同社の客船は計3隻と、過去最大規模となる。2020年のアラスカクルーズの予約はすでに開始している。
詳細はこちら -
投稿日時: 2018年09月11日
セレブリティ、日本発着料金や新造船についてアップデート
ミキ・ツーリスト クルーズカンパニーは、同社がと日本総代理店をつとめるセレブリティクルーズの商品について、アップデートを行った。 12月に就航予定の「セレブリティ・エッジ」のレストランの全容(29カ所のレストラン/バー/カフェの設置)や、5億ドルと4年間の歳月をかけて行っている全船における大幅改装計画“セレブリティ レボリューション”の進捗状況、2019年に「セレブリティ・ミレニアム」(9万1000トン)で行う日本発着クルーズの料金などを改めて公表した。 ■セレブリティ・ミレニアムで航く 春の日本一周クルーズ 13泊14日 日程:2019年4月13日(土)~26日(金) コース:横浜~清水~神戸~高知~広島~済州島~釜山~函館~青森~横浜 クルーズ代金:27万円(スタンダード内側)~110万円(スカイスイート) ■関門海峡と日本の景勝地巡り 10泊11日 日程:2019年9月22日(日)~10月2日(水) コース:横浜~広島~関門海峡クルーズ~北九州~釜山~舞鶴~金沢~秋田~青森~横浜 クルーズ代金:19万8000円(スタンダード内側)~130万円(ペイントハウススイート) ■秋の日本周遊クルーズ 9泊10日 日程:2019年10月2日(水)~11日(金) コース:横浜~清水~大阪~福岡~釜山~青森~横浜 クルーズ代金:18万8000円(スタンダード内側)~58万円(スカイスイート) 13泊14日 日程:2019年11月9日(土)~22日(金) コース:横浜~清水~神戸~高知~広島~鹿児島~福岡~釜山~函館~青森~横浜 クルーズ代金:27万円(スタンダード内側)~110万円(スカイスイート) ※代金は2名一室利用の大人一人分。
詳細はこちら -
投稿日時: 2018年09月 4日
プリンセス新造船、最上デッキに新スイートが登場
プリンセス・クルーズは、来年10月就航の新造船「スカイ・プリンセス」(14万3000トン)に、同社最大のバルコニーを持つ新客室「スカイ・スイート」を登場させる。その他施設の詳細と併せ発表した。 スカイ・スイートは5名定員で、トップデッキに2室設置される。65平方メートルのバルコニーは270度の眺望を持ち、プールデッキの大型スクリーン「ムービーズ・アンダー・ザ・スターズ」も一望できる。 このほか、同船の後方デッキには「ウェイクビュー・プール」を新設。姉妹船と比べジャクジーの数を増やし、リラクゼーションスペース「サンクチュアリ」も2倍の数のカバナを備える。「ビスタ・ラウンジの内装を一新し、「プリンセス・ライブ」には新しくカフェを併設させる。
詳細はこちら -
投稿日時: 2018年09月 2日
ハーモニー・オブ・ザ・シーズ、Netflix映画に登場
ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(RCI)の「ハーモニー・オブ・ザ・シーズ」(22万6963トン)がオンラインストリーミングサービスNetflix(ネットフリックス)のオリジナル映画『パパと娘のハネムーン』の舞台となった。同船のロイヤルプロムナードやライジングタイドバー、フローライダーなどの施設が登場しているほか、RCIのプライベートアイランド・ラバディで俳優陣がジップラインに挑戦する場面も。同作品は現在、Netflixにて公開中。 RCIはこれを祝して3日、シンフォニー、ハーモニー、アリュール、オアシス※の4船のアクアシアターで同作品の上映を行った。上映前には乗客を招待し、ボードウォークでの特別イベントを実施した。 ※船名の「・オブ・ザ・シーズ」略 ■Netflix映画『パパと娘のハネムーン』 https://www.netflix.com/jp/title/80174897
詳細はこちら -
投稿日時: 2018年08月28日
セレブリティ、新造船のエンターテインメント詳細を発表
セレブリティクルーズは、12月デビュー予定の新造船「セレブリティ・エッジ」(12万9500トン)のエンターテインメントの詳細を発表した。最新のテクノロジーを備えた「ザ・シアター」をはじめエンターテインメント施設の数が増え、同社史上最多となるショーが登場する。 「ザ・シアター」はメインステージを客席が囲む円形の設計となる。高さ2.1メートルまでせり上がる回転可能なメインステージを含む4つのステージと、移動式の巨大プロジェクションスクリーン3台、パノラマプロジェクションスクリーン10台、らせん階段2つ、空中パフォーマンス用の装置などを設置。これらの最新技術を駆使し新たなショー「ホットサマー・ナイト・ドリーム」「ザ・ジュエリーボックス」「カレイドスコープ」「ゲット・アップ」「ザ・パーパス」の5つが登場する。 「ザ・クラブ」は、昼と夜で姿を変えるエンターテインメント施設。日中は空間にめぐらされたレーザー光線を避けてゴールを目指すレーザー・メイズ・チャレンジなどのアクティビティーが楽しめ、夜は空中で奏でるサックス奏者による音楽と特製カクテルで禁酒法時代の独特な雰囲気に満ちた空間となる。ハイテクカメラを手渡しし、映された写真を巨大なLEDスクリーンに表示しながら行う洋上初のダンスパーティーも開催。 さらに、子供専用プログラム「キャンプ・アット・シー」をバージョンアップ。500以上のアクティビティーや、キッズとティーンエイジャー向けの2施設を備える。
詳細はこちら -
投稿日時: 2018年08月20日
クイーン・メリー2、2019年3月北九州に初寄港 区間乗船も
キュナード・ラインは、「クイーン・メリー2」(15万1400トン)が来年3月に北九州港に初寄港すると発表した。グランドクルーズ途上、上海~香港のクルーズで仁川(韓国)に寄港予定だったものを変更した。3月1日8時入港、同日18時出港予定。これにともない、北九州で下船または乗船できる区間クルーズが追加設定されている。概要は下記のとおり。クルーズ代金は5日間コースで7万5000円(スタンダード内側・諸税
詳細はこちら -
投稿日時: 2018年02月 9日
プリンセス、「プリンセス・アワード2017」表彰式を開催
プリンセス・クルーズは1月29日、「プリンセス・アワード2017」の表彰式を開催、グランプリは阪急交通社法人団体営業本部西日本営業部「CRUISE SPECIAL TOUR 2017」が受賞した。計7部門で9団体が受賞。 プリンセス・アワードは、日本での同社クルーズの販売において優れた商品や販売促進策、港関連事業を表彰するもの。旅行会社、港湾・観光関連組織を対象に、販売実績に対する評価に加え、ユニークな企画、新しいアイデアなどを含めた総合的な活動と取り組みを表彰した。今回が第1回目となる。投票はプリンセス・クルーズ・ジャパンオフィスであるカーニバル・ジャパン全社員が行った。 ■ポート賞 神戸港 2017年春、ダイヤモンド・プリンセスの入港に向けてスーツケース用X線探知機2基、手荷物用X線探知機3基、ゲート型金属探知機を3基を新たに設置。結果としてスムーズな乗船を実現。また神戸港開港150年記念の一環として、毎出港時にバルーンリリース、生演奏、カラー放水での見送りを実施。港の温かなもてなしにより、乗船客の満足度が向上したことが評価された。
詳細はこちら -
投稿日時: 2017年01月28日
本誌読者投票 飛鳥Ⅱが総合1位、Dプリンセスが外国船1位
雑誌『CRUISE』読者が選ぶ「第25回クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」の投票結果を27日発売の最新号で発表した。総合部門第1位は「飛鳥Ⅱ」で、初代「飛鳥」から25年連続の受賞となった。外国船部門では「ダイヤモンド・プリンセス」が3年連続で1位に選出。その他のランキングは以下のとおり。【総合部門】第1位 飛鳥Ⅱ第2位 にっぽん丸第3位 ダイヤモンド・プリンセス【日本船部門】第1位 飛鳥Ⅱ第2位 にっぽん丸第3位 ぱしふぃっく びいなす【外国船部門】第1位 ダイヤモンド・プリンセス第2位 クイーン・エリザベス第3位 クリスタル・セレニティ【外国船社部門】第1位 プリンセス・クルーズ第2位 ロイヤル・カリビアン・インターナショナル第3位 クリスタル・クルーズ【エリア部門】第1位 地中海第2位 カリブ海第3位 世界一周【海外の港部門】第1位 ベニス第2位 シドニー第3位 釜山【日本の港部門】第1位 横浜港第2位 神戸港第3位 長崎港
詳細はこちら -
投稿日時: 2017年01月26日
QM2、旅行専門誌でベスト・ラグジュアリー・クルーズシップ受賞
キュナード・ラインの「クイーン・メリー2」(14万8528トン)が、旅行専門誌『トラベル・ウィークリー』が実施する「2016リーダーズ・チョイス・アワード」において、「ベスト・ラグジュアリー・クルーズシップ」を受賞した。同誌は旅行業界における最新の動向やニュースを提供する業界専門誌。キュナード・ラインのジョシュ・レイボヴィッツ上級副社長は「キュナードが誇る船上のラグジュアリー体験が最も権威のある業界誌の一つに認められたことを光栄に思う」とコメントした。
詳細はこちら -
投稿日時: 2017年01月20日
シーボーン・アンコール、シンガポールで命名式開催
シーボーン・クルーズは9日、昨年12月にデビューした「シーボーン・アンコール」(4万350トン)の命名式をシンガポールで開催した。命名者は英国のソプラノ歌手、サラ・ブライトマン氏が務めた。ブライトマン氏によりシャンパンボトルを船体にぶつける伝統の儀式が行われ、地元の人々による音楽演奏や獅子舞、スティルツ(脚に装着する竹馬)などのパフォーマンスが行われた。同社のリチャード・メドウ社長は「シーボーン・アンコールの就航で、新しいウルトラ・ラグジュアリー・クルーズの時代が始まる。この船は素晴らしく美しい。乗客が船内に足を踏み入れ、それを目にしたら、絶対にとりこになってしまうだろう」とコメントした。命名式後、同船は10日間のインドネシアクルーズに出航した。同クルーズ終了後は、16日間のオーストラリア・ニュージーランドクルーズを2本実施し、再びシンガポールに戻りインドネシアクルーズを実施。その後、ドバイに向けてインド洋・アラビア海クルーズを実施予定。2017年夏シーズンは地中海クルーズに就航する。シーボーン・アンコールの同型第2船「シーボーン・オベーション」は現在建造中で、2018年春に就航予定。
詳細はこちら -
投稿日時: 2017年01月 3日
ベストワンクルーズ 迎春クルーズスーパーセール開始☆1/10迄・先着500名様のみ!
ベストワンクルーズの迎春クルーズスーパーセールがスタート!過去最高お客様還元キャンペーン中☆先着順のため、1/10迄にご予約ください!
詳細はこちら -
投稿日時: 2016年11月29日
「ノルウェージャン ブリス」、2018年夏からアラスカに
ノルウェージャンクルーズラインは、2018年春に就航予定の「ノルウェージャン ブリス」(16万7800トン)を同年の夏からアラスカクルーズに就航させる。同社最大となる「ノルウェージャン ブリス」はノルウェージャンクルーズラインの最新クラス「ブレイクアウェイ・プラス・クラス」の第3船で、アラスカに配船される客船の中では最大となる。同船は大西洋横断クルーズの後、アラスカクルーズのためにシアトルへ配船され、毎週土曜発、7日間のアラスカクルーズに就航する。船体に描かれるペイントは世界的な海洋生物アーティストのロバート・ワイランド氏が務める。デザインは今月末に発表予定。クルーズの予約は2017年1月から開始する。「ブレイクアウェイ・プラス・クラス」は2015年に第1船の「ノルウェージャン エスケープ」(16万5157トン)が就航。中国に配船する第2船「ノルウェージャン ジョイ」(16万4600トン)は2017年夏に就航予定。
詳細はこちら -
投稿日時: 2016年05月 6日
オーシャニア、「シィレーナ」命名式を開催
オーシャニア・クルーズは4月27日、「シィレーナ」(3万277トン)の命名式をバルセロナで開催した。命名者は同社の料理を監修するジャック・ペパン氏の娘、クロディーヌさんが務めた。シャンパンボトルを船体にぶつける伝統の儀式が行われ、同社のジェイソン・モンタギュー社長兼最高執行責任者(COO)、ノルウェージャン・クルーズ・ライン・ホールディングス(NCLH)のフランク・デル・リオ社長兼最高経営責任者(CEO)らとともに同船の就航を祝った。同船は旧プリンセス・クルーズの「オーシャン・プリンセス」で、約5000万ドルかけて改装。3月から35日間ドック入りし、既存船で人気の「トスカーナ」や「レッドジンジャ―」などの4つのレストラン、6つのラウンジやバー、キャニオン・ランチ・スパなどを設置した。同船はこの後、チビタベッキア、ベニスなどに寄港し、地中海をめぐる14泊のデビュークルーズを実施する。
詳細はこちら -
投稿日時: 2015年07月15日
キュナード、大西洋横断航路175周年記念式典を開催
4日、キュナード・ラインの「クイーン・メリー2」(14万8528トン)が、同社創業175周年を記念してリバプールから大西洋横断クルーズに出航した。ハリファクス、ボストンに寄港し、ニューヨークへ向かう。同社の最初の客船「ブリタニア」(1,154トン)など、創業以来175年間、戦時中も途切れることなく大西洋横断航路に就航してきたが、リバプールからの出航は1968年以来約50年ぶりのこと。同社はこれにあわせ、乗客や周辺地域の関係者らを招待し、リバプール大聖堂でコンサートを開催。ロイヤル・リバプール・フィルハーモニー管弦楽団やリバプール大聖堂聖歌隊などによる演奏を披露した。そのほかリバプール市と共催で、クラシックカー・パレードなど大西洋横断をテーマに175のイベントを開催した。クイーン・メリー2の上空では、英国空軍のアクロバットチーム「レッド・アローズ」によるアクロバット飛行を披露。式典のクライマックスには花火を打ち上げた。
詳細はこちら -
投稿日時: 2015年07月 2日
クイーンメリー2のイベントに、ナタリー・コール登場
10月29日発の「クイーン・メリー2」による大西洋横断クルーズにジャズ・ボーカリストのナタリー・コールが乗船、ゲスト出演する。「ブルーノート・ジャズ・クルーズ」と銘打ったスペシャル・イベントに登場するもので、そのほかジャズピアニストのロバート・グラスパー、トランペット奏者のキーヨン・ハロルド、テナーサックス奏者のマーカス・ストリックランド、ギタリストのリオーネル・ルエケ、ベーシストのデリック・ホッジ、ドラマーのケンドリック・スコットがステージを彩る。これらの有名なミュージシャンたちに加え、ブルーノート75周年記念オールスターバンドによるジャズ演奏や、グラミー賞を受賞したプロデューサーでありブルーノート社長でもあるドン・ウォズとのQ&Aも予定している。
詳細はこちら -
投稿日時: 2015年05月28日
キュナード創業175周年イベント、リバプールで開催
25日、キュナード・ライン創業175周年を記念して、「クイーン・メリー2」「クイーン・エリザベス」「クイーン・ヴィクトリア」の3隻が並んでマージー川をさかのぼり、英国リバプールに集結した。リバプールは1840年に同社が創業した地。同市では23日から3日間にわたって記念イベントが開催され、1916年~1967年に本社だったキュナード・ビルなど世界遺産に登録されている歴史的建造物にプロジェクション・マッピングを投影したり、花火の打ち上げもあり、市内全体がキュナード一色に。リバプールにとっても記念すべき日となった。
詳細はこちら -
投稿日時: 2014年09月21日
クリスタル、創業25周年記念クルーズに歴代船長が乗船!!
クリスタル・クルーズは創業25周年を記念して、2015年に同社初となる「キャプテンズ・クルーズ」4本を実施する。クリスタル・クルーズの歴代の船長が乗船し、乗客とともに記念のパーティーなどに出席する。
詳細はこちら -
投稿日時: 2014年08月29日
オーシャニア・クルーズ、全レストランの日本語メニューを制作
オーシャニア・クルーズはこのほど、同社が運航する全船の全レストランについて、日本語版のメニューを制作した。急増する日本人旅行客の要望に応えたもので、日替わりメニューや朝食・昼食、ワインリストなどについてもカバーする。全36ページの日本語版メニューは「ディナーメニューブック」として、出発前の最終ドキュメントとともに乗船客に配布する。紹介しているレストランは以下の通り。
詳細はこちら -
投稿日時: 2014年07月21日
キュナードライン 内側客室10万円以下のクルーズが多数発表!!世界一有名なクルーズに乗船するチャンス!!
-
投稿日時: 2014年07月21日
キュナードライン クイーン・エリザベス改装完了!!シングルルームを新設
-
投稿日時: 2014年07月21日
オーシャニアクルーズ 大人気により史上最長の世界一周 180日間 パート3のコース発表
-
投稿日時: 2014年07月21日
オーシャニアクルーズ 2015年 春の日本発/着、日本寄港コース発表
クルーズ検索|出発地・寄港地・客船・クチコミから自由に探す クリックで開く…
- 検索結果:25件
- 検索条件
- 方面:大西洋横断
大西洋横断
客船 | オデッセイオブザシーズ | 泊数 | 14泊15日 |
---|---|---|---|
出発地 | ローマ/チビタベッキア発(イタリア) / ケープ・リバティ(アメリカ)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2025年 10/22続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$1,377~$3,226 1日/$90~ |
〈主要な寄港地〉 チビタベッキア/ローマ / ラスペツィア / カルタヘナ / マラガ / ジブラルタル海峡 / ポンタデルガーダ(アソーレス諸島) / ケープリバティ
コースの詳細を見る オンライン最安値予約客船 | セレブリティ アセント | 泊数 | 13泊14日 |
---|---|---|---|
出発地 | ローマ/チビタベッキア発(イタリア) / フォート・ローダデール(アメリカ)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2025年 10/31続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$1,673~$23,772 1日/$110~ |
客船 | セレブリティ コンステレーション | 泊数 | 16泊17日 |
---|---|---|---|
出発地 | ローマ/チビタベッキア発(イタリア) / タンパ(アメリカ)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2025年 10/31続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$34,673~$34,673 1日/$2,030~ |
客船 | カーニバルミラクル | 泊数 | 14泊15日 |
---|---|---|---|
出発地 | ローマ/チビタベッキア発(イタリア) / タンパ(アメリカ)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2025年 11/08続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$1,284~$4,734 1日/$80~ |
客船 | コスタパシフィカ | 泊数 | 2泊3日 |
---|---|---|---|
出発地 | マルセイユ発(フランス) / マルセイユ(フランス)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2026年 03/29続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
35,340円~54,870円 1日/11,000円~ |
客船 | コスタファボローザ | 泊数 | 2泊3日 |
---|---|---|---|
出発地 | マルセイユ発(フランス) / マルセイユ(フランス)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2026年 04/01続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
32,550円~49,910円 1日/10,000円~ |
客船 | セレブリティ コンステレーション | 泊数 | 15泊16日 |
---|---|---|---|
出発地 | タンパ発(アメリカ) / チビタベッキア/ローマ(イタリア)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2026年 04/12続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$628~$3,185 1日/$30~ |
客船 | セレブリティ イクリプス | 泊数 | 14泊15日 |
---|---|---|---|
出発地 | フォートローダデール発(アメリカ) / アムステルダム(オランダ)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2026年 04/25続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$1,740~$4,520 1日/$110~ |
客船 | カーニバルレジェンド | 泊数 | 14泊15日 |
---|---|---|---|
出発地 | マイアミ発(アメリカ) / ドーバー(イギリス)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2026年 05/24続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$1,438~$5,273 1日/$90~ |
客船 | カーニバルレジェンド | 泊数 | 12泊13日 |
---|---|---|---|
出発地 | ドーバー発(イギリス) / ドーバー(イギリス)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2026年 06/07続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$1,934~$6,259 1日/$140~ |
客船 | カーニバルレジェンド | 泊数 | 9泊10日 |
---|---|---|---|
出発地 | ドーバー発(イギリス) / ドーバー(イギリス)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2026年 06/19続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$1,752~$5,357 1日/$170~ |
客船 | カーニバルレジェンド | 泊数 | 12泊13日 |
---|---|---|---|
出発地 | ドーバー発(イギリス) / ドーバー(イギリス)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2026年 06/28続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$1,823~$6,218 1日/$140~ |
客船 | カーニバルレジェンド | 泊数 | 9泊10日 |
---|---|---|---|
出発地 | ドーバー発(イギリス) / ドーバー(イギリス)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2026年 07/10続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$1,732~$5,057 1日/$170~ |
客船 | カーニバルレジェンド | 泊数 | 12泊13日 |
---|---|---|---|
出発地 | ドーバー発(イギリス) / ドーバー(イギリス)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2026年 07/19続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$1,897~$6,192 1日/$140~ |
客船 | カーニバルレジェンド | 泊数 | 9泊10日 |
---|---|---|---|
出発地 | ドーバー発(イギリス) / ドーバー(イギリス)着 / 大西洋横断 | ||
出発日 |
2026年 07/31続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$1,826~$5,151 1日/$180~ |