クルーズ会社別

カジュアル客船

プレミアム客船

ラグジュアリー客船

リバークルーズ

極地

帆船

日本船

日本船

 

ダイビング

レストラン船

【ルフトナー】おすすめクルーズ旅行一覧 2025・2026年

クルーズに併せて、【航空券・ホテル・送迎】の手配も承っております。お気軽にご相談ください。

  • 早期割引
ルフトナー ルフトナー

ルフトナークルーズの紹介

◆特典内容
・各、船会社ごとに最大10%割引
・ホテル1泊一部屋|宿泊代金を最大1.5万円分サポート
・弊社、初めて予約5,000円割引
・弊社、リピーター5,000円割引
・ヤング割|29歳未満1組3,000円割引
・シニア割|60歳以上1組3,000円割引
・ベストワンクルーズ取消料金無料
・次回使えるクルーズ代金1部屋分5,000円割引クーポンプレゼント

ルフトナークルーズは、アマデウスの名前の船は、オランダ・ベルギーの川や運河をはじめ、壮大なライン川、マイン川、モーゼル川、ローヌ川、ソーヌ川、ドナウ川をめぐります。ヨーロッパ随一の美しい水路をゆったりと旅する風景は、忘れられない幸福感に満ちた極上の旅となります。全22コースをご用意。

ルフトナークルーズのポイント

シニア・ご夫婦・記念日の方におすすめ。全てのお部屋が窓付きで、オーストリア風の温かいおもてなし、食事も訪れた都地の名産をシェフが提供で美味です。7泊がメインですが、15泊等長期クルーズも有り。クリスマスマーケットやチューリップ、音楽テーマクルーズ等の人気で、コースはライン川・ドナウ川・マイン川・ローヌ川・ソーヌ川などの、ブタペスト・ウィーン・ニュルンベルク等の世界遺産歴史都市を巡ります。弊社では、クルーズのみ・添乗員付ツアーも充実。

パンフレット

ルフトナー

閲覧する
2025年パンフレット


資料請求・お問い合わせ

予約はこちら



ベストワンピックアップ!


コスタセレーナ 金沢港クルーズターミナル発着|国内・海外クルーズ特集

MSCベリッシマ日本発着 2025・2026年 沖縄・台湾・韓国クルーズ旅行特集


ルフトナーのおすすめ関連コンテンツ|キャンペーンはこちらクリックで開く…

  • リバークルーズをもっとお得に

ルフトナーのおすすめ動画|YouTubeで臨場感のあるクルーズを体験クリックで開く…

 

ルフトナーの新着ニュース

  • 投稿日時: 2020年03月 1日

    『CRUISE』読者投票、飛鳥Ⅱが総合1位、ダイヤモンド・プリンセスが外国船1位

    『CRUISE』は、読者が選ぶ「第28回クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」の投票結果を27日発売の最新号で発表した。 総合部門第1位は「飛鳥Ⅱ」で、初代「飛鳥」から28年連続の受賞となった。 外国船部門では「ダイヤモンド・プリンセス」が6年連続で1位に選出。 その他のランキングは以下の通り。 【総合部門】 第1位 飛鳥Ⅱ 第2位 にっぽん丸 第3位 ダイヤモンド・プリンセス 【日本船部門】 第1位 飛鳥Ⅱ 第2位 にっぽん丸 第3位 ぱしふぃっく びいなす 【外国船部門】 第1位 ダイヤモンド・プリンセス 第2位 クイーン・エリザベス 第3位 クイーン・メリー2 【外国船社部門】 第1位 プリンセス・クルーズ 第2位 キュナード・ライン 第3位 コスタクルーズ 【エリア部門】 第1位 カリブ海 第2位 世界一周 第3位 地中海 【海外の港部門】 第1位 ベニス 第2位 シドニー 第3位 香港 【日本の港部門】 第1位 横浜港 第2位 神戸港 第3位 長崎港

  • 投稿日時: 2018年12月10日

    リッツ・カールトン、第1船船名は「アゾーラ」

    ホテルブランド大手のザ・リッツ・カールトンが立ち上げたザ・リッツ・カールトン・ヨット・コレクションは、第1船の船名を「アゾーラ」(Azora)と発表した。空色や青色を指す「azure」「azul」から派生したスペイン語由来の船名で、スカイブルーを意味する。同社はヨットタイプの客船3隻の建造を発表しており、アゾーラは2020年2月にデビュー予定。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年12月10日

    リッツ・カールトン、第1船船名は「アゾーラ」

    ホテルブランド大手のザ・リッツ・カールトンが立ち上げたザ・リッツ・カールトン・ヨット・コレクションは、第1船の船名を「アゾーラ」(Azora)と発表した。空色や青色を指す「azure」「azul」から派生したスペイン語由来の船名で、スカイブルーを意味する。同社はヨットタイプの客船3隻の建造を発表しており、アゾーラは2020年2月にデビュー予定。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2017年03月20日

    スモールシップフェア2017開催

    小型船を中心に取り扱う販売代理店5社が加盟するスモールシップ・アライアンスは、3月17日(金)に東京国際フォーラムで「スモールシップフェア2017」を開催した。取り扱い船会社15社の最新情報提供のほか、9本の講演会を実施。マーキュリー・トラベルの東山真明氏は「帰国直後の緊急報告・スモールシップは南極クルーズを変えた!」というタイトルでフランス船社ポナンの「ル・ボレアル」で行った南極クルーズをレポート。小型船だけに航路は天候にあわせてフレキシブルにアレンジされたものだったこと、また実際の野生動物との距離感などを臨場感たっぷりに説明した。そのほか、同フェアでは「2017年アジアに進出! 本格帆船スター・クリッパーズ」「脱テーマパーククルーズ宣言! カリブの海賊に『乗る!』から「なる!」と題した講演などが行われ、聴衆の興味をひいていた。

  • 投稿日時: 2017年02月 6日

    「スモールシップフェア2017」、3月17日開催

    小型船を中心に取り扱う販売代理店5社が加盟するスモールシップ・アライアンスは、3月17日(金)に東京国際フォーラムで「スモールシップフェア2017」を開催する。一般旅行者と旅行業者が対象。取り扱い船会社15社の最新情報提供のほか、講演会を実施する。来場者には船内クレジット贈呈や乗船料金割引などの予約特典もあり。概要は下記のとおり。日時:2017年3月17日(金)11時~19時30分(終了20時)会場:東京国際フォーラム G402号スモールシップフェア2017http://smallship.jp/SSA2017.html

  • 投稿日時: 2017年01月 3日

    ベストワンクルーズ 迎春クルーズスーパーセール開始☆1/10迄・先着500名様のみ!

    ベストワンクルーズの迎春クルーズスーパーセールがスタート!過去最高お客様還元キャンペーン中☆先着順のため、1/10迄にご予約ください!

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2017年12月 8日

    ルフトナー・クルーズ テレビ放映のお知らせ <世界の船旅>BS朝日 2016年12月10日(土)午前9:30~9:55放映 「女性に人気!ロマンチック ライン川の旅 ~オランダ・ドイツ・フランス~」

    今回紹介するのは「アマデウス・シルバーⅢ」。2016年就航、ドイツ船籍の最新のリバークルーズ客船です。船内はスタイリッシュで開放感に満ちた造り。自動開閉式の大きな窓を配した客室やテラスのあるガラス張りのテラスなど、いつでも美しい風景を楽しめるのが魅力。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2015年01月23日

    <世界豪華客船紀行>BS11 1/24(土)夜8時00分~9時54分 世界豪華客船紀行2時間スペシャル 「母なる大河ボルガ川クルーズ 世界遺産を巡る旅」

    ロシアの母なる大河「ボルガ川」、それにつながる6つの川、そして三大湖、ルィピンスク人口湖を18か所の水門を運航しながらロシアの2大都市、モスクワ/サンクトペテルブルグ間を結ぶ壮大な船旅をお楽しみください。両岸の移り行く美しい景色を眺めながら、世界遺産に指定された島や街を訪れる贅沢な船旅。世界遺産クレムリンやキジ島、世界三大美術館のひとつエルミタージュ美術館、見どころ満載です。音楽、文化、地酒に料理、ロシアの魅力をたっぷりとご紹介いたします。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2014年12月18日

    <極上のクルーズ紀行>BS TBS12/24(水)夜9時00分~9時54分 #195 「新しい東欧に出会う ドナウ川下流クルーズ~黒海のほとりに息づく、ドナウデルタの神秘~」メインクルーズ:アマデウス・ブリリアント

    ヨーロッパの大河、ドナウ川の下流をゆく7泊8日のリバークルーズ。オーストリア生まれの船、アマデウス・ブリリアントはブルガリアのスヴィシュトフへ。 古都ヴェリコ・タルノヴォで中世の要塞を見学し、かわいい民芸品店の並ぶ通りを散策。ルーマニアに入った船は河岸に広がる農地を眺めながらドナウ川の終着点、黒海へ。そこからいよいよ、世界自然遺産のドナウデルタへ。ヨーロッパ最大級の湿地帯ドナウデルタでは小型ボートに分乗して巡る。珍しい鳥類や植物の楽園を訪れた後は、船内で特別なディナーを堪能し、船で出会った新しい仲間たちと旅の思い出を語らう。ゲストはドナウデルタの小さな町で下船し、ルーマニアの首都、ブカレストへ。東欧の魅力と大自然に触れた、ドナウ川下流域クルーズはここで幕を閉じる。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2014年12月12日

    <極上のクルーズ紀行>BS TBS12/17(水)夜9時00分~9時54分 #194 「東欧に出会う ドナウ川下流クルーズ~古都ベオグラードから、絶景のアイアンゲートへ~」メインクルーズ:アマデウス・ブリリアント

    ヨーロッパで2番目に長いドナウ川の下流を、オーストリア生まれのアマデウス・ブリリアントで巡る7泊8日の旅。クロアチアのヴコヴァルを出港した船はヨーロッパで最も歴史ある都市のひとつ、ベオグラードへ。ベオグラード要塞の丘からパノラマを楽しみ、ベオグラード市民の憩いのレジャー施設を覗いた後は、多様なセルビアの民族舞踊を堪能。翌朝、船はドナウ川下流クルーズのハイライトのひとつ、アイアンゲートへ。自然がつくりあげた神秘の峡谷から、城壁が点在する断崖絶壁を眺める。それは、クルーズの旅ならではの贅沢。ドナウ川下流を船でゆけば、冷戦や紛争により近年まで気軽に訪れることのできなかった東ヨーロッパの魅力を発見。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2014年12月 7日

    <極上のクルーズ紀行>BS TBS12/10(水)夜9時00分~9時54分 #193 「東欧に出会う ドナウ川下流クルーズ ~ドナウの真珠を愛で、クロアチアの森へ~」メインクルーズ:アマデウス・ブリリアント

    ヨーロッパで2番目の長さを誇るドナウ川。中央ヨーロッパから東ヨーロッパへと続くドナウ川下流をルフトナークルーズ社の船、アマデウス・ブリリアントで巡る7泊8日のクルーズをご紹介。旅の始まりは、ハンガリーの小さな街モハーチ。船はそこからクロアチアを通り、セルビア、ブルガリアを経て、ルーマニアへと航行。モハーチからほど近い学生の街ペーチを訪れ、有名なジョルナイ陶器コレクションを大いに満喫。最初の寄港地、オシエクでクロアチアの自然公園に心癒された後は、紛争の街ヴコヴァルで東ヨーロッパの近代歴史に触れる。ドナウ川下流の旅は、まだ見ぬ東ヨーロッパとの出会いの旅。さあ、アマデウス・ブリリアントでドナウ川下流クルーズへ出掛けよう。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2014年10月29日

    <世界豪華客船紀行>BS11 11/6(木)夜8時00分~8時54分 世界豪華客船紀行2時間スペシャル「母なる大河ボルガ川クルーズ 世界遺産を巡る旅」

    ロシアの母なる大河「ボルガ川」、それにつながる6つの川、そして三大湖、ルィピンスク人口湖を18か所の水門を運航しながらロシアの2大都市、モスクワ/サンクトペテルブルグ間を結ぶ壮大な船旅をお楽しみください。両岸の移り行く美しい景色を眺めながら、世界遺産に指定された島や街を訪れる贅沢な船旅。世界遺産クレムリンやキジ島、世界三大美術館のひとつエルミタージュ美術館、見どころ満載です。音楽、文化、地酒に料理、ロシアの魅力をたっぷりとご紹介いたします。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2014年08月22日

    <世界の船旅>2014年8月25日ヨーロッパの名画と原風景を巡るオランダ・ベルギー リバークルーズ~アマデウス・エレガント~

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2014年07月21日

    ルフトナー 雑誌『エクラ』2月号(集英社)にルフトナー・クルーズが掲載されました。

  • 投稿日時: 2014年07月21日

    ルフトナー アマデウス・シルバーが『リバー・ボート・オブ・ザ・イヤー2013』受賞

  • 投稿日時: 2014年07月21日

    ルフトナー 新造船「アマデウス・シルバーII」就航。2015年4月から

 ご予約までの流れ 

詳細な説明はこちらから

  • ①コース選択と予約
    ご希望のコースの予約フォームから、お客様情報を送信してください。資料請求だけでも承ります。
  • ②ご予約内容確認のご連絡
    弊社の担当者より、お電話またはメールで「空室•料金•ご予約内容」を確認させていただきます。
  • ③正式予約/予約書類案内
    正式予約をご依頼いただきましたら、ご予約書類とご予約金請求書をメールかFAXでご案内します。
  • ④ご予約金入金
    5日以内にお振込下さい。入金確認後に正式予約になります。残金請求/乗船券は後日ご案内します。

クルーズ検索|出発地・寄港地・客船・クチコミから自由に探す クリックで開く…

こだわり検索


商品ID  商品ID検索(リピーター様向け) ※ 半角数字のみ

旅行形態を選択してください







リセット 該当0
検索
  • 検索結果なし
  • 検索条件
  • 船会社:ルフトナー

検索いただきありがとうございます。
料金・お部屋の在庫数はご覧いただいております表記から更新されている可能性もございます。
最新の情報をお知りになりたい際は、
恐れ入りますが直接ご連絡 03-5312-6247
[email protected]まで
ご連絡お願いいたします。



日本船・外国船(日本発着)クルーズの紹介・おすすめを見る

(左から新しい順5件)

最近見たクルーズ

7月のおすすめクルーズ

日本船・日本国内発着/日本発着(日本船)

主要な寄港地

神戸

日本船・日本国内発着

出発日

2025年 03/01

2名1室ご利用時

おひとり様

134000円~1,303,000

1日/46,500円~

コースの詳細を見る

旅行業界初AI搭載国内旅行総合予約サイトベストワンニューラルトリップ


友だち追加

LINE限定クーポン

【ご利用にあたっての注意事項】
・本特典は、他の割引や特典との併用ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。
・一部の船会社では本特典をご利用いただけない場合がございます。詳細はお問い合わせください。
・クーポンをご利用の際は、クーポンのスクリーンショットを担当スタッフまでお送りください。
・本特典は、ご予約前のお客様に限りご利用いただけます。すでにご予約済みのお客様は対象外となりますのでご注意ください。

ベストワンクルーズを使う理由 (個人旅行No.1宣言!年に約1万人以上の方がご予約・ご利用頂いています)

  • checkbox

    いつでも全てのコース、定価からベストワン特別割引で現地価格最安値挑戦!

  • checkbox

    クルーズ手配手数料はゼロ、いつでも無料

  • checkbox

    スイート客室以上は、いつでも最大1-5%特別割引 ※ベストワン割引、リピーター割など、その他割引も併用可能

  • checkbox

    クルーズ旅行の魅力、船内情報、OPツアー情報、港情報、電子パンフレット等などクルーズの情報量は国内トップクラスでいつでもどこでも無料情報閲覧

  • checkbox

    オリジナル自社航空券付きツアーは、定価から約30-50%以上お得激安、選べる商品数も国内トップクラス、検索して料金・内容比較が 簡単便利 24hオンライン予約/カード決済可能

  • checkbox

    ベストワンクルーズなら2年前から間際(1週間前)まで幅広くご予約・ご相談を承ります。安心のサポートを心がけて、ご旅行のお手伝いをさせていただきます。

  • checkbox

    ベストワンクルーズオリジナル旅行も充実しています。チャータークルーズでは、他社にはない大幅特典・割引も充実しており、毎月お得なコースを発表し、大変好評を頂いております。




x

セミナー情報は
ここをクリック

Page Top