クルーズ会社別

カジュアル客船

プレミアム客船

ラグジュアリー客船

リバークルーズ

極地

帆船

日本船

日本船

 

ダイビング

レストラン船

【リージェントセブンシーズ】おすすめクルーズ旅行一覧 2025・2026年



クルーズに併せて、【航空券・ホテル・送迎】の手配も承っております。お気軽にご相談ください。

  • 早期割引料金
  • 船内チップ込み
  • 寄港地観光込み
リージェントセブンシーズ リージェントセブンシーズ
クルーズを探す クルーズを探す

リージェントセブンシーズの紹介

リージェント・セブンシーズ・クルーズは、世界でも有名な豪華客船になります。エーゲ海・アドリア海・地中海を中心に豪華客船の優雅な船旅を運航しています。全室バルコニー付きスイートで寄港地観光無料・ドリンク無料で完璧な「オールインクルーシブ」完備。ラグジュアリークラスの豪華客船になります。

リージェントセブンシーズのポイント

シニア・旅慣れた方におすすめ。クルーズメディアから高い評価を受け、ノーチップ、全てのドリンク無料、全室バルコニー付きスイートルームで広く快適でゆとりの居住空間。食事自慢で自由席を採用して豊富な選択肢のダイニング、バトラーサービス等もあり、お客様1,5人に対してクルーの数が1人という体制で、パーソナルサービスを実現。弊社では航空券付・添乗員付ツアーも充実。

リージェントセブンシーズの発着地と寄港地・料金(値段)の紹介

リージェントセブンシーズは、マイアミ・ローマ・シドニー・シンガポールと世界中の港を発着地として、クルーズを運航いたします。リージェントで人気な寄港地は、アドリア海の島々(サントリーニ島、ロードス島)、エフェソスです。また、世界一周のワールドクルーズ、グランドクルーズも人気です。クルーズ料金は、1泊約100,000円~150,000円前後で参加可能です。ラグジュアリークラスです。
ラグジュアリーな一人旅を楽しむお客様へご案内追加料金なしでもご利用可能なシングル割増料金減額特典を利用してクルーズにでかけましょう。
▼2023年ファイナルセールのご案内
過去最大級の大幅値下げ!最新造船スプレンダー乗船の地中海2023
最大クルーズ代金53%OFF(半額値下げ)
Regent Seven Seas Cruises(リージェント・セブンシーズ・クルーズ)対象コースはこちら

リージェントクルーズの新造船

セブンシーズ グランデュアー(2023年11月就航)

リージェントにとって6隻目となるセブンシーズグランデュアーが2023年11月に就航します。
2023年11月~2024年3月までの冬の時期は、カリブ海を中心に、その後、2024年4月から6月のシーズンは、地中海・エーゲ海・アドリア海を就航致します。

リージェントクルーズのご乗船の流れ

2022年9月3日より, リージェント セブンシーズクルーズはワクチン未接種のお客様にもご乗船いただける様になります。この変更により、ラグジュアリーな海外旅行を楽しむ全てのお客様をお迎えできることになります。

リージェントの衛生安全対策の要点は下記の通りです。
ワクチン接種を完了されたお客様は、当局の許可がある場合は乗船時の陰性証明のご提示は不要です。
ワクチン未接種のお客様は、当局の許可に基づき乗船時から3日以内の新型コロナの抗原検査またはPCR検査の陰性証明のご提示が必要です。
検査とワクチン接種の要件は、カナダ、ギリシャ、バミューダなど、乗下船地や寄港地によって当局の指示に基づき異なる場合があります。コースごとの要件は、乗船の30日前を目処にご案内します。
この条件緩和は、社会の許容性の向上と通常の状態への回帰という、世界各国の旅行業界の環境に沿ったものです。ただしリージェントとしては、引き続きご旅行前のお客様に簡易検査の実施を強く推奨しております。
公衆衛生環境は常に変化しておりますので、必要に応じて要件は見直される場合がございます。その際は、速やかに皆様にご案内いたします。

1) 船内でのお食事、高級ワインやプレミアムスピリッツを含むアルコールのお飲み物やエンターテインメント、チップや寄港地観光の費用はすべて旅行代金に含まれています
2) リピーター割引有り

リージェントセブンシーズ 受賞歴

  • Best Cruise Line, Luxury
  • Best Mid-Size Cruise Line, Central America
  • "Best Cruise Lines in the Mediterranean" (#1 ranking)
  • "Best Cruise Lines for Romance" (#2 ranking)
  • "Best Luxury Cruise Lines" (#2 ranking)
  • "World's Best Large-Ship Cruise Line" (#3 ranking)
  • "World's Best Small-Ship Cruise Line" (Nominated)

パンフレット

リージェントのパンフレット

閲覧する
リージェント セブンシーズ クルーズの全て
リージェントのパンフレット

閲覧する
2023-2025 VOYAGES TO EXPLORE(英語版)
リージェントのパンフレット

閲覧する
2025-2026 VOYAGE COLLECTION(英語版)
リージェントのパンフレット

閲覧する
2024-2025 VOYAGE COLLECTION(英語版)
リージェントのパンフレット

閲覧する
2023-2024 VOYAGE COLLECTION DEBUT(日本語版)



ベストワンピックアップ!


豪華客船【飛鳥3】2025・2026年日本発着クルーズ特集

バイキングエデン日本発着クルーズ特集


リージェントセブンシーズのおすすめ関連コンテンツ|キャンペーンはこちらクリックで開く…

  • リージェントPSA日本語フォロー対応可能
  • リジェンドセヴンシーズ25周年

リージェントセブンシーズのおすすめ動画|YouTubeで臨場感のあるクルーズを体験クリックで開く…

 

リージェントセブンシーズ 口コミレビュー•評価

クチコミ一覧を見る>>

リージェントセブンシーズの新着ニュース

  • 投稿日時: 2022年12月18日

    2022年12月24日(土)午前9:30~9:55放送 BS朝日「2022年12月24日(土)午前9:30~9:55放送 BS朝日「ゴージャスな客船で巡る 憧れの地中海とゴッホの愛した町 スペイン,フランス,イタリア」が放映されます。

    2022年12月24日(土)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内で、セブンシーズ・エクスプローラーが登場致します。ぜひ、ご覧下さい。 ■放送局:BS朝日 ■放送日時:2022年12月24日(土) ■番組名:「ゴージャスな客船で巡る 憧れの地中海とゴッホの愛した町 スペイン,フランス,イタリア」 ■番組HP:https://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/lineup/prg_356-3/

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2022年01月30日

    2022年2月5日(土)BS朝日「世界の船旅」で「ゴージャスな客船で巡る 憧れの地中海とゴッホの愛した町 スペイン、フランス、イタリア」セブンシーズ・エクスプローラーで巡る地中海クルーズが放映されます。

    2022年2月5日(土)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内で、セブンシーズエクスプローラーが登場致します。ぜひ、ご覧下さい。 ■放送局:BS朝日 ■放送日時:2022年2月5日(土) ■番組名:「ゴージャスな客船で巡る 憧れの地中海とゴッホの愛した町 スペイン,フランス,イタリア」 ■番組HP:https://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2022年11月26日

    リージェント、新造船「セブンシーズ・グランデュアー」の建造開始

    リージェント セブンシーズ クルーズの新造船「セブンシーズ グランデュアー」の起工式がイタリアのフィンカンティエリ造船所で行われた。同船は「セブンシーズ スプレンダー」の姉妹船で、総トン数は5万5000トン、乗客定員は750名。413平方メートルの広さのあるリージェントスイートや、メイン・ダイニングの「コンパスローズ」の新たなデザインも公開されている。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2021年09月26日

    リージェント セブンシーズ クルーズ、英国発着で運航再開

    リージェント セブンシーズ クルーズが、新造船「セブンシーズ スプレンダー」でイギリスのサウサンプトンを出港し、1年半ぶりにクルーズを再開した。 乗客乗員は100パーセントワクチン接種済み。このワクチン接種規定を含む「SailSAFE保健衛生対策プログラム」による万全の体制で運航再開に臨んだ。同クルーズには英国在住者のほか、他の欧州諸国や米国からの参加者もいた。 クルーズ再開を記念して、セブンシーズ スプレンダーの乗組員が登場するクルーズ再開ビデオが公開されている。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2021年08月25日

    「セブンシーズ エクスプローラー」2023年日本発着4本実施

    リージェントセブンシーズクルーズは同社の「セブンシーズ エクスプローラー」(55,254トン)で2023年の春に4本の日本発着クルーズを実施する。セブンシーズ エクスプローラーは2016年に就航した同社最大客船で、同船による日本発着クルーズは初めて。3月から14泊の3コースに加え、ゴールデンウィークにかかる日程で10泊コースを実施する。 セブンシーズ エクスプローラーは業界最高クラスのスペースレシオで知られ、オールインクルーシブなラグジュアリーなサービスを提供。クルーズ代金にはすべての寄港地で無制限に参加できる無料の寄港地観光が含まれる。日本での寄港地観光では「将軍」をテーマにしたものや、浅草を探索するものなどを提供する。寿司をタイトルに冠したクルーズでは、「清水すしミュージアム」や魚市場「河岸の市」などを訪れる。 ゴールデンウィークのクルーズでは、東京での3泊の宿泊ならびにツアーがクルーズ代金に含まれる。そのほかのクルーズもコンシェルジュレベルより上のスイートカテゴリーに宿泊の場合は、クルーズ前のホテル1泊もクルーズ代金に含まれる。 リージェントセブンシーズクルーズは近年予約が好調で、同クルーズもすでに満室のカテゴリーもある。 ●古代寺院と聖地 2023年3月14日発 14泊 東京~名古屋~神戸(1停泊)~別府~釜山~済州島~長崎~名瀬(奄美大島)~那覇~高知~清水~横浜 ●鮨、酒、清水 2023年年3月28日発 14泊 横浜~名古屋~神戸(1停泊)~別府~釜山~済州島~長崎~名瀬(奄美大島)~中城~高知~清水~東京 ●高くそびえる山々と日本文化 2023年4月11日発 14泊 東京~名古屋~神戸(1停泊)~別府~釜山~済州島~長崎~名瀬(奄美大島)~那覇~高知~清水~横浜 ●魅惑的な日本(Captivating Japan) 2023年4月25日発 10泊 横浜~清水~神戸(1停泊)~高知~広島~釜山~長崎~鹿児島~横浜

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2021年08月 1日

    リージェント、2024年ワールドクルーズ3時間で完売

    リージェント セブンシーズクルーズは、2024年に予定しているワールドクルーズが3時間で完売したと発表した。3年連続で同社のワールドクルーズ販売初日の予約記録を更新した。132泊のワールドクルーズで、デラックスベランダスイートが72,559ドル~。「セブンシーズ マリナー」のマイアミ発着で中米、アメリカ西海岸とハワイ、南太平洋の島々、オーストラリアとニュージーランド、東南アジア、インド亜大陸、中東、地中海、バミューダをめぐるコース。31カ国、66寄港地を訪れる。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2020年11月22日

    セブンシーズ エクスプローラー、2021~22年に日本発着3本実施

    リージェント セブンシーズ クルーズは、2021年~2022年にかけて「セブンシーズ エクスプローラー」(5万5254トン)による日本発着クルーズを3本実施する。2021年10月11日東京発着12泊、2021年10月23日東京発横浜着10泊、2022年3月8日東京発着12泊の3本。清水、名古屋、大阪、神戸、広島、高知、長崎、鹿児島、那覇、名瀬などに寄港。大阪・神戸での1泊停泊、無料で参加できる寄港地ツアーなどを実施する。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2020年10月29日

    セブンシーズ エクスプローラー、2023年春に日本発着実施

    リージェント セブンシーズ クルーズは、2022年4月から2023年4月までの新コースを発表した。地中海、カリブ海、バルト海、アラスカなどを中心に7泊~143泊の全148コース、初寄港地は17カ所。「セブンシーズ エクスプローラー」(5万5254トン)が2023年3~4月に東京・横浜発着クルーズを行い、別府に初寄港する。「セブンシーズ ボイジャー」(4万2362トン)が2023年に同社初の南極大陸クルーズを実施。アフリカ、アラビア、オーストラリア、アジア、南米の36コースでは、クルーズ前後に無料で参加できる2~3泊のツアーなどが用意されている。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2020年10月 1日

    リージェント、2023年ワールドクルーズ販売開始 日本寄港も

    リージェント セブンシーズ クルーズは、2023年のワールドクルーズの販売を開始した。「セブンシーズ マリナー」(4万8075トン)が、143泊で42カ国、72寄港地をめぐる。同クルーズは2011年以来最長。日本は沖縄、石垣島に寄港する。356コースの無料の寄港地観光ツアーを実施する。ペントハウススイート以上の客室は販売開始から数時間で完売となった。 カヤオ(リマ)、ボラボラ島、ベノア(バリ島)、香港、ホーチミン、バンコク、シンガポール、マレ(モルディブ)、ドバイ、マヘ(セーシェル)、ケープタウンの11港で停泊し、バリ島、シンガポール、ウォルビスベイでは、伝統的なダンスの鑑賞や特別ディナーなどが楽しめるツアーを実施する。48カ所の世界遺産を訪れることができる。概要は下記の通り。 「セブンシーズ マリナー」2023年ワールドクルーズ 日程:2023年1月7日(土)~5月30日(火) 旅程:マイアミ~ジョージタウン~カルタヘナ~[パナマ運河]~マンタ~サラベリー~カヤオ~ハンガロア~ファカラバ~ランギロア~ライアテア~パペーテ~ボラボラ島~パゴパゴ~ラウトカ~スバ~シャンパンベイ~ポートビラ~アロタウ~ケアンズ~サーズデー島~ダーウィン~ベノア~スラバヤ~ムアラ~コタキナバル~プエルト・プリンセサ~ボラカイ島~マニラ~沖縄~石垣島~台北~香港~ハノイ~チャンメイ(ダナン/フエ)~ホーチミン~バンコク~サムイ島~シンガポール~クアラルンプール~ペナン~プーケット~サバン~コロンボ~マレ~ゴア~ムンバイ~マスカット~ドバイ~アブダビ~サラーラ~プララン~マヘ島~ノシベ~マヨット~マプト~リチャーズベイ~モッセルベイ~ケープタウン~ウォルビスベイ~サントメ~ロメ~ガーナ~コートジボワール~ダカール~ミンデロ~サンタ・クルス・デ・テネリフェ~アレシフェ~アガディール~グラナダ~アリカンテ~バルセロナ クルーズ代金:7万6199ドル(デラックスベランダスイート)~20万7199ドル(マスタースイート) ※特別料金

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2020年09月10日

    リージェント、9月末までの予約で客室を無料アップグレード

    リージェント セブンシーズ クルーズは、2021年のアラスカ、北欧、地中海の一部クルーズを予約すると、ペントハウス・スイートを上限に、客室が2カテゴリー無料でアップグレードされるキャンペーン「エレベート・ユア・エクスペリエンス」を実施する。2020年9月30日までの予約に適用され、予約時に必要な預かり金を10パーセントを引き下げるサービスも同時に実施します。 出発日15日前までであれば理由を問わずキャンセルでき、次回のクルーズで利用可能なクルーズ料金100パーセント相当のクレジットを受け取れる保証サービス「リージェント・リアシュアランス」についても2020年9月30日の予約分まで延長し、2021年10月31日までに出航するすべてのクルーズに適用されます。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2020年08月14日

    リージェント、特典付き予約サービスを8月末まで延長

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2020年03月 9日

    「セブンシーズ スプレンダー」命名式開催

    リージェント セブンシーズ クルーズが新造船「セブンシーズ スプレンダー」(5万5254トン)の命名式をマイアミにて開催した。 ゴッドマザーは、スーパーモデル・女優のクリスティ・ブリンクリーが担当。 グラミー賞アーティストのシールも登場した。 その様子はFacebookとYouTubeでライブ配信され、視聴者数は3万5000人を超えた。 同船の船長は、セレナ・メラーニ氏。 新造外航客船では初の女性船長となる。 同船長は会場の人々のスタンディングオベーションに迎えられてスピーチを実施、女性であっても忍耐強く一生懸命働けば目的を達成できることなどを語った。 メラーニ船長に続き、名誉ゴッドマザーのクリスティ・ブリンクリーがステージに立ち、海の伝統に則った祝福セレモニーを実施。 命名の宣言に続いてヴーヴ・クリコ イエローラベル ブリュットのボトルを船体にぶつけ、洗礼儀式が無事に終了した。 セブンシーズ スプレンダーは同社が運航する5隻目の客船で、「セブンシーズ エクスプローラー」の同型船。 全内装は前船と異なり、総額500万ドルの美術品コレクションや500個を超えるクリスタルシャンデリアを擁し、スイートルーム」には20万ドル超のオーダーメイドベッドを導入した。 375室すべてがスイート仕様で、乗客定員750名に対して乗組員数は551名と、業界屈指の乗組員比率となる。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2020年03月 1日

    『CRUISE』読者投票、飛鳥Ⅱが総合1位、ダイヤモンド・プリンセスが外国船1位

    『CRUISE』は、読者が選ぶ「第28回クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」の投票結果を27日発売の最新号で発表した。 総合部門第1位は「飛鳥Ⅱ」で、初代「飛鳥」から28年連続の受賞となった。 外国船部門では「ダイヤモンド・プリンセス」が6年連続で1位に選出。 その他のランキングは以下の通り。 【総合部門】 第1位 飛鳥Ⅱ 第2位 にっぽん丸 第3位 ダイヤモンド・プリンセス 【日本船部門】 第1位 飛鳥Ⅱ 第2位 にっぽん丸 第3位 ぱしふぃっく びいなす 【外国船部門】 第1位 ダイヤモンド・プリンセス 第2位 クイーン・エリザベス 第3位 クイーン・メリー2 【外国船社部門】 第1位 プリンセス・クルーズ 第2位 キュナード・ライン 第3位 コスタクルーズ 【エリア部門】 第1位 カリブ海 第2位 世界一周 第3位 地中海 【海外の港部門】 第1位 ベニス 第2位 シドニー 第3位 香港 【日本の港部門】 第1位 横浜港 第2位 神戸港 第3位 長崎港

  • 投稿日時: 2020年02月12日

    新造船「セブンシーズ スプレンダー」引き渡し

    リージェント セブンシーズ クルーズが4日、「セブンシーズ スプレンダー」(5万5254トン)の引渡しを受けた。イタリアのアンコナにあるフィンカンティエリ造船所で新造された最新船で、同社で運航する5隻目となる。 ラグジュアリーなサービスを誇る同船の客室は375室すべてがスイート仕様で、最大客室の広さは412平方メートルある。乗客定員750名に対し、乗組員数551名と業界屈指の乗組員比率となる。船内には5カ所のレストランと3カ所のバー・ラウンジが設けられている。総額500万ドルの美術品コレクションを擁し、500個を超えるクリスタルシャンデリア、使ったイタリア産の大理石は4000平方メートル以上という設えになっている。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2019年12月 5日

    セブンシーズ スプレンダー、命名者に米国モデル

    リージェント セブンシーズ クルーズは、2020年2月に就航する「セブンシーズ スプレンダー」(5万125トン)の命名者に米国出身のモデル、クリスティ・ブリンクリー氏を任命した。命名式は2020年2月21日にマイアミで行われる。 同社のジェイソン・モンタギュー社長兼CEOは「彼女は世界的に大人気で、その存在は美しさと品格そのもの。セブンシーズ スプレンダーのゴッドマザーは時代に左右されないエレガンス、バイタリティ、洗練を反映するものであり、彼女はまさに適役だ」とコメントした。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2019年11月15日

    セブンシーズ スプレンダー、船内で新しい料理教室を実施

    リージェント セブンシーズクルーズは、2020年2月就航予定の新造船「セブンシーズ スプレンダー」(5万5000トン)で新しい料理教室を実施する。 料理教室専用施設「カリナリーアートキッチン」を設置し、同社の料理担当エグゼクティブディレクターの監修により、メニューを地中海やカリブ海などにちなんだ料理教室。

  • 投稿日時: 2019年03月14日

    リージェント、新造船に女性船長を任命

    リージェント セブンシーズクルーズは、来年2月に就航させる新造船「セブンシーズ・スプレンダー」(5万5000トン)の船長にセレナ・メラーニ氏を任命した。新造船の就航時に女性が船長を務めるのはクルーズ業界初という。 メラーニ氏は1993年に商船学校を卒業し、貨物船での勤務を経て2010年にリージェント・セブンシーズ・クルーズに入社。2016年には同社初の女性マスターキャプテンとなり、「セブンシーズ・エクスプローラー」、「セブンシーズ・マリナー」、「セブンシーズ・ナビゲーター」に乗船してきた。今回の発表は3月8日の国際女性デーに合わせたもの。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年12月10日

    リッツ・カールトン、第1船船名は「アゾーラ」

    ホテルブランド大手のザ・リッツ・カールトンが立ち上げたザ・リッツ・カールトン・ヨット・コレクションは、第1船の船名を「アゾーラ」(Azora)と発表した。空色や青色を指す「azure」「azul」から派生したスペイン語由来の船名で、スカイブルーを意味する。同社はヨットタイプの客船3隻の建造を発表しており、アゾーラは2020年2月にデビュー予定。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年12月10日

    リッツ・カールトン、第1船船名は「アゾーラ」

    ホテルブランド大手のザ・リッツ・カールトンが立ち上げたザ・リッツ・カールトン・ヨット・コレクションは、第1船の船名を「アゾーラ」(Azora)と発表した。空色や青色を指す「azure」「azul」から派生したスペイン語由来の船名で、スカイブルーを意味する。同社はヨットタイプの客船3隻の建造を発表しており、アゾーラは2020年2月にデビュー予定。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年11月 1日

    リージェント、キューバ3カ所に寄港の新コース追加

    リージェント・セブンシーズ・クルーズは、「セブンシーズ・マリナー」(4万8075トン)による2019年10月22日マイアミ発、キューバのハバナ、シエンフエゴス、サンティアゴ・デ・キューバの3カ所などに寄港する新コースを追加した。2019年3月に実施するキューバの複数カ所に寄港するクルーズが発売後完売と好評だったため。同コースでは、ハバナで早朝から深夜まで終日過ごし、シエンフエゴス、サンティアゴ・デ・キューバでは1晩停泊するほか、キーウエスト、グループ会社ノルウェージャンクルーズラインのプライベート・アイランド、グレート・スターラップ・ケイにも寄港する。 同社ジェイソン・モンタギュー社長兼CEO(最高経営責任者)は「ラグジュアリーな旅行者はより深い内容で知的好奇心が満たされるようなキューバの旅を望んでいる。われわれはこの需要に素早く対応した。ハバナにとどまらないキューバ体験をお届けする」とコメントした。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年09月26日

    リージェント、2019年一部コースに日本語対応スタッフ乗船

    リージェント セブンシーズ クルーズは、「セブンシーズ ボイジャー」(4万2363トン)の2019年ヨーロッパクルーズに日本語対応スタッフを乗船させると発表した。対象となるのは4月16日発(チビタベッキア~ピレウス)から10月26日発(バルセロナ~ドバイ)までの全21コース。レセプションデスクで日本人乗客をサポートする。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年08月26日

    セブンシーズ・エクスプローラー、21年日本寄港 横浜発着も

    リージェント・セブンシーズ・クルーズの「セブンシーズ・エクスプローラー」(5万5254トン)が2021年春、日本各地に初寄港する。 2021年3月から4月にかけ、香港からバンクーバーまでの航路途上で石垣島、細島、神戸、横浜、清水、大阪、高知、広島、長崎、鹿児島、宮崎、ひたちなか、仙台、函館に寄港予定。下記の日程で横浜発着クルーズも設定されている。このほか香港~横浜、横浜~バンクーバーなど日本片道コースもある。詳細は同社サイトを参照のこと。 東京(横浜)~東京(横浜)14泊 日程:2021年4月6日~20日 コース:横浜~清水~大阪(停泊)~高知~広島~[終日航海]~済州島~仁川~[終日航海]~長崎~鹿児島~宮崎~[終日航海]~横浜 クルーズ代金(変動制・2人一室利用の1人分):9,499ドル(ベランダスイート・特別料金)~

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年04月 7日

    「セブンシーズ スプレンダー」、客室などの詳細発表

    リージェント セブンシーズクルーズは、2020年就航予定の「セブンシーズ スプレンダー」(5万5254トン)のパブリックスペースとスイート客室の詳細を発表した。姉妹船「セブンシーズ エクスプローラー」のスタイルを踏襲しながらも、第4・5デッキのメイン・ダイニング「コンパローズ」のエントランスにアトリウムの大階段を設置、左舷側に設けるカフェ「コーヒーコネクション」はテラス席を拡張するなど一部変更を加えた。同じく左舷側にアジア料理レストラン「パシフィックリム」を搭載する。 スイート客室は全375室で、ベランダスイート(29平方メートル)からリージェントスイート(413平方メートル)。すべての客室にプライベートバルコニーを備え、上質なリネンを使用したキングサイズのベッド、大理石や装飾タイルを配したバスルームを設置する。 スイートは大きく3つのカテゴリーに分かれ、そのうちディスティンクティブ・スイート・カテゴリーはリージェント、マスター、グランド、スプレンダー、セブンシーズ、ペントハウスの計88室。専属バトラーがつくなどワンランク上のサービスを提供する。同カテゴリーとコンシェルジュ・スイート・カテゴリーにはホテル前泊パッケージ、寄港地ツアーとスペシャリティー・レストランの優先予約がつく。同船の予約受け付け開始は2018年4月11日から。客室の詳細は下記の通り。 ■ディスティンクティブ・スイート・カテゴリー(88室) ・リージェントスイート 広さ413平方メートルで、バルコニーは132平方メートル。最上階で船首を見降ろせる場所に位置する。ゴールドがアクセントのバスルームやスチームとサウナを備えたプライベートスパなどを設ける。バトラーがつき、すべての寄港地ではパーソナルガイドと共に専用車で観光できる。 ・マスタースイート 広さは176~196平方メートルで、バルコニーは最大92平方メートル、第8・9デッキの最後方に位置する。内装は木の温もりに濃い紫色がアクセントを添えるデザインで、バーや大理石のバスルームなどを備える。 ・グランドスイート 広さは118~170平方メートル。内装はエメラルドを基調とし、グレー、ブラウン、クリームの色合いが見事に調和したデザイン。ストーンモザイクのリビングエリア、ディナーにも対応できるダイニングテーブル、クローゼット、2カ所のバスルームなどを備える。 ・スプレンダースイート 広さは76~85平方メートル。内装はクリーム、グレー、ブラウンの落ち着いた色合いのデザインが特徴。ワンベッドルームで、2カ所のバスルームを設置。ディナーにも対応できるダイニングテーブル、クローゼット、大理石のバスルームなどを備える。 ・セブンシーズスイート 広さは74平方メートル。落ち着いた色合いのアパートメントタイプの客室。大理石のバスルームやウオークインクローゼットなどを備える。 ・ペントハウススイート 広さは最大59平方メートル。内装は床から天井までサファイアをイメージ。リビングルームからもベッドルームからもバルコニーに出られる。 ■コンシェルジュ・スイート・カテゴリー(140室) 落ち着いた色合いが特徴で、オーシャンビューを楽しめるような設計となっている。 ■スーペリアスイート&ベランダスイート 43平方メートルのスーペリアスイート、33平方メートルのデラックスベランダスイート、29平方メートルのベランダスイートのいずれも内装は温かみのあるアイランドリゾート風のデザイン。リビングとベッドルームはカーテンで仕切られる。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年02月28日

    リージェント、キューバ寄港を追加 計9本に

    リージェント・セブンシーズ・クルーズは、2019年と2020年のカリブ海クルーズのうち3本に、キューバ寄港を追加した。「セブンシーズ・マリナー」の2019年10月15日発ではハバナ、シエンフエゴス、サンティアゴ・デ・クーバに寄港。キューバの3港に一度に寄港するのは同社で初めて。セブンシーズ・エクスプローラーの2020年3月12日発とセブンシーズ・ナビゲーターの同4月25日発のクルーズにもハバナ寄港を加えた。 同社は2017年4月にキューバ寄港を開始。北米のラグジュアリー船社としては唯一、キューバ寄港を認可されている。今後のキューバ寄港クルーズは上記のほか、マリナーの2018年10月10日発、ナビゲーターの2018年11月11日発、ボイジャーの2018年12月6日、2月16日、2019年2月6日、3月5日発。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年02月26日

    NCLH、カリブハリケーン被災に募金250万ドル

    ノルウェージャン・クルーズライン、オーシャニア・クルーズ、リージェント・セブンシーズ・クルーズを所有するノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングス(NCLH)は、2017年9月末に立ちあげたハリケーン被害からの救済プログラム「ホープ・スターツ・ヒア」が、募金目標額の250万ドルを達成したと発表した。これは社内やロイヤルゲスト、業界ほかビジネスパートナーから得た募金125万ドルに、同社が同額を加えたもの。本プログラムを立ち上げたパートナーである非営利団体「オール・ハンズ・アンド・ハーツ ― スマート・レスポンス」に全額を寄付し、カリブ海の5島で復興、災害に強い学校の再建などの活動を中心に充当される。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2018年02月23日

    リージェント、「セブンシーズ・マリナー」4月に大改装

    リージェント・セブンシーズ・クルーズは、「セブンシーズ・マリナー」(4万8075トン)の改装の詳細を発表した。同船は4月から20日間、フランスのシャンティエ・ナヴァル・ド・マルセイユ造船所でドック入りする。2016年デビューした同社新造船「セブンシーズ・エクスプローラー」(5万5254トン)を基準とする船隊改装プログラムの一環で、計1億2500万ドルを投じた改修プログラムがマリナーの改装で完了する。 今回の改修ではレストラン、客室、パブリックスペースを全面的にリニューアル。フランス料理の新レストラン「シャルトリューズ」も導入する。人気のステーキハウス「プライム7」も明るいブルーと黄褐色の配色でスタイリッシュなデザインに生まれ変わる。改装後の夏期はアラスカクルーズに就航する。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2017年03月20日

    スモールシップフェア2017開催

    小型船を中心に取り扱う販売代理店5社が加盟するスモールシップ・アライアンスは、3月17日(金)に東京国際フォーラムで「スモールシップフェア2017」を開催した。取り扱い船会社15社の最新情報提供のほか、9本の講演会を実施。マーキュリー・トラベルの東山真明氏は「帰国直後の緊急報告・スモールシップは南極クルーズを変えた!」というタイトルでフランス船社ポナンの「ル・ボレアル」で行った南極クルーズをレポート。小型船だけに航路は天候にあわせてフレキシブルにアレンジされたものだったこと、また実際の野生動物との距離感などを臨場感たっぷりに説明した。そのほか、同フェアでは「2017年アジアに進出! 本格帆船スター・クリッパーズ」「脱テーマパーククルーズ宣言! カリブの海賊に『乗る!』から「なる!」と題した講演などが行われ、聴衆の興味をひいていた。

  • 投稿日時: 2017年01月 3日

    ベストワンクルーズ 迎春クルーズスーパーセール開始☆1/10迄・先着500名様のみ!

    ベストワンクルーズの迎春クルーズスーパーセールがスタート!過去最高お客様還元キャンペーン中☆先着順のため、1/10迄にご予約ください!

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2016年05月26日

    リージェント新造船、命名者にモナコのシャルレーヌ妃

    リージェント・セブンシーズ・クルーズから今年7月にデビューする「セブンシーズ・エクスプローラー」(5万6000トン)の命名者を、モナコのシャルレーヌ妃が務めることとなった。命名式は7月13日にモンテカルロで開催予定。イタリアを代表するテノール歌手・アンドレア・ボチェッリによるパフォーマンスが披露される。シャルレーヌ妃はモナコ大公アルベール2世の妃で、南アフリカ元五輪競泳選手の経歴を持つ。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2016年05月13日

    ノルウェージャンHD、23隻に高速Wi-Fi導入

    ノルウェージャン・クルーズ・ライン・ホールディングス(NCLH)は、同社が運航する3ブランド、ノルウェージャン・クルーズ・ライン、オーシャニア・クルーズ、リージェント・セブンシーズ・クルーズの客船に、これまでの4倍速の高速インターネットWi-Fiを導入すると発表した。計23隻の客船に6月末までに導入予定。同社のロス・ヘンダーソン副社長は「この技術の導入により、乗客の方々にはより効率よくインターネットをお楽しみいただける。ウェブページの閲覧はもちろん、ソーシャルメディアへの投稿なども気軽にできるようになり、また陸上にいるのと同様に家族や友人たちとつながっていられる」と語った。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2016年02月20日

    リージェント、創業25周年で最大25%割引キャンペーン

    リージェント・セブンシーズ・クルーズは創業25周年を記念して、25コースでクルーズ代金を最大25パーセント割引する特別料金キャンペーンを実施する。同社では、船内レストランの食事やアルコール類、寄港地観光がクルーズ代金に含まれている。主な対象コースは以下の通り。【セブンシーズ・マリナー】 ■アンカレッジ~アラスカ。2016年5月25日発 7泊。2599ドル~ 【セブンシーズ・ボイジャー】■コペンハーゲン~ストックホルム。2016年7月23日発 10泊。4,899ドル~【セブンシーズ・ナビゲーター】■ベニス~アテネ。2016年5月27日発 10泊。2,899ドル~■エルサレム~ベニス。2016年7月25日発 12泊。3,499ドル~■ローマ~アテネ。2016年9月15日 11泊。3,199ドル~

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2015年06月10日

    リージェント・セブンシーズ・クルーズ、新造船スパにインフィニティ・プールが登場

    リージェント・セブンシーズ・クルーズは、2016年7月就航の新造船「セブンシーズ・エクスプローラー」(5万6000トン)のスパの詳細を発表した。既存船に引き続き、米高級スパブランド「キャニオンランチ・スパクラブ」によるスパを設置する。デッキ5後方に位置するスパの内装は木目調のベージュが基調。エントランスではスワロフスキーの装飾が華やかに迎える。船尾にはプールの水面が海原につながっているように見える「インフィニティ・プール」とスパ専用のデッキを設置する。遠赤外線サウナやアロマサウナ、スチームサウナに加え、室内を約12度に保った冷温室も設ける。トリートメントのメニューはジンジャーやバンブーのスクラブを使ったエキゾチックなものを用意する。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2014年09月 4日

    ノルウェージャンクルーズ、プレステージ買収、オーシャニアなど傘下に

    ノルウェージャン・クルーズ・ライン・ホールディングス(NCLH)は、プレステージ・クルーズ・インターナショナルを30億250万ドル(約3152億6250万円)で買収した(債務額を含む)。2日、NCLHが発表した。プレステージは米国の投資会社アポロ・マネージメントが2007年に設立。オーシャニア・クルーズとリージェント・セブンシーズ・クルーズを運営していた。今回の買収により、カジュアル船のNCL、プレミアム船のオーシャニア、ラグジュアリー船のリージェントと、3カテゴリーを持つ一大グループが誕生したことになる。 ノルウェージャン・クルーズ・ライン(NCL)のケビン・シーハン最高経営責任者(CEO)は「数々の受賞歴のある二つのブランドを迎えることは、クルーズ市場でNCLの地位を高める絶好の機会だ。財務的な意味だけでなく、(NCLとオーシャニア、リージェントの3ブランドが)相互に補足し合い、新たなブランド・コラボレーションやクロス・ビジネスを展開していくことができるだろう」と述べた。

    詳細はこちら
  • 投稿日時: 2014年07月21日

    リージェントセブンシーズ セブンシーズ・ボイジャー、マリナー、ナビゲーターに合わせた、新しい12のショーを導入。

  • 投稿日時: 2014年07月21日

    リージェントセブンシーズ セブンシーズ・マリナーの改装が決定。スイートの家具などを一新

 ご予約までの流れ 

詳細な説明はこちらから

  • ①コース選択と予約
    ご希望のコースの予約フォームから、お客様情報を送信してください。資料請求だけでも承ります。
  • ②ご予約内容確認のご連絡
    弊社の担当者より、お電話またはメールで「空室•料金•ご予約内容」を確認させていただきます。
  • ③正式予約/予約書類案内
    正式予約をご依頼いただきましたら、ご予約書類とご予約金請求書をメールかFAXでご案内します。
  • ④ご予約金入金
    5日以内にお振込下さい。入金確認後に正式予約になります。残金請求/乗船券は後日ご案内します。

クルーズ検索|出発地・寄港地・客船・クチコミから自由に探す クリックで開く…

こだわり検索


商品ID  商品ID検索(リピーター様向け) ※ 半角数字のみ

旅行形態を選択してください







リセット 該当3
検索

  • 検索結果3件
  • 検索条件
  • 船会社:リージェントセブンシーズ

北欧フィヨルド

添乗員同行クルーズツアー リージェントセブンシーズ セブンシーズ ボイジャー

商品番号: 93363

 続きを見る> 全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • シニア向け
  • VIP向け
  • 中型船
  • 夏休み
  • 寄港地観光付
客船 セブンシーズ ボイジャー 泊数 16日間
出発地 名古屋駅発 / 名古屋駅着 / 北欧フィヨルド
出発日

2025年 8/31続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

2,460,000円~2,600,000円

1日/100,000円~

〈主要な寄港地〉 ハンブルク /  アムステルダム /  ゼーブルージュ(ブルージュ) /  オンフルール /  セントピーターポート /  ロリアン /  ル・ヴェルドン=シュル=メール /  ボルドー /  ラコルーニャ /  ポルト /  リスボン

コースの詳細を見る
添乗員同行クルーズツアー リージェントセブンシーズ セブンシーズ ボイジャー

商品番号: 93368

 続きを見る> 全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • シニア向け
  • VIP向け
  • 中型船
  • 夏休み
  • 寄港地観光付
客船 セブンシーズ ボイジャー 泊数 16日間
出発地 東京発 / 東京(成田・羽田)発着 / 北欧フィヨルド
出発日

2025年 8/31続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

2,460,000円~2,600,000円

1日/100,000円~

〈主要な寄港地〉 ハンブルク /  アムステルダム /  ゼーブルージュ(ブルージュ) /  オンフルール /  セントピーターポート /  ロリアン /  ル・ヴェルドン=シュル=メール /  ボルドー /  ラコルーニャ /  ポルト /  リスボン

コースの詳細を見る
添乗員同行クルーズツアー リージェントセブンシーズ セブンシーズ ボイジャー

商品番号: 93367

 続きを見る> 全食事無料付き

船内施設・イベント利用無料

  • シニア向け
  • VIP向け
  • 中型船
  • 夏休み
  • 寄港地観光付
客船 セブンシーズ ボイジャー 泊数 16日間
出発地 関西空港発 / 関西空港着 / 北欧フィヨルド
出発日

2025年 8/31続きを見る>

料金
(大人一人
あたり)

2,460,000円~2,600,000円

1日/100,000円~

〈主要な寄港地〉 ハンブルク /  アムステルダム /  ゼーブルージュ(ブルージュ) /  オンフルール /  セントピーターポート /  ロリアン /  ル・ヴェルドン=シュル=メール /  ボルドー /  ラコルーニャ /  ポルト /  リスボン

コースの詳細を見る

検索いただきありがとうございます。
料金・お部屋の在庫数はご覧いただいております表記から更新されている可能性もございます。
最新の情報をお知りになりたい際は、
恐れ入りますが直接ご連絡 03-5312-6247
[email protected]まで
ご連絡お願いいたします。



日本船・外国船(日本発着)クルーズの紹介・おすすめを見る

(左から新しい順5件)

最近見たクルーズ

7月のおすすめクルーズ

日本船・日本国内発着/日本発着(日本船)

主要な寄港地

神戸

日本船・日本国内発着

出発日

2025年 03/01

2名1室ご利用時

おひとり様

134000円~1,303,000

1日/46,500円~

コースの詳細を見る

旅行業界初AI搭載国内旅行総合予約サイトベストワンニューラルトリップ


友だち追加

LINE限定クーポン

【ご利用にあたっての注意事項】
・本特典は、他の割引や特典との併用ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。
・一部の船会社では本特典をご利用いただけない場合がございます。詳細はお問い合わせください。
・クーポンをご利用の際は、クーポンのスクリーンショットを担当スタッフまでお送りください。
・本特典は、ご予約前のお客様に限りご利用いただけます。すでにご予約済みのお客様は対象外となりますのでご注意ください。

ベストワンクルーズを使う理由 (個人旅行No.1宣言!年に約1万人以上の方がご予約・ご利用頂いています)

  • checkbox

    いつでも全てのコース、定価からベストワン特別割引で現地価格最安値挑戦!

  • checkbox

    クルーズ手配手数料はゼロ、いつでも無料

  • checkbox

    スイート客室以上は、いつでも最大1-5%特別割引 ※ベストワン割引、リピーター割など、その他割引も併用可能

  • checkbox

    クルーズ旅行の魅力、船内情報、OPツアー情報、港情報、電子パンフレット等などクルーズの情報量は国内トップクラスでいつでもどこでも無料情報閲覧

  • checkbox

    オリジナル自社航空券付きツアーは、定価から約30-50%以上お得激安、選べる商品数も国内トップクラス、検索して料金・内容比較が 簡単便利 24hオンライン予約/カード決済可能

  • checkbox

    ベストワンクルーズなら2年前から間際(1週間前)まで幅広くご予約・ご相談を承ります。安心のサポートを心がけて、ご旅行のお手伝いをさせていただきます。

  • checkbox

    ベストワンクルーズオリジナル旅行も充実しています。チャータークルーズでは、他社にはない大幅特典・割引も充実しており、毎月お得なコースを発表し、大変好評を頂いております。




x

セミナー情報は
ここをクリック

Page Top