【地中海】おすすめクルーズ旅行一覧 2025・2026年
クルーズに併せて、【航空券・ホテル・送迎】の手配も承っております。お気軽にご相談ください。
- ベストワン割引
- ハネムーン
- ビーチリゾート


地中海クルーズの紹介
地中海クルーズは、スペイン・バルセロナ、フランス・マルセイユ、イタリア・ローマなど、地中海沿岸の魅力的な都市を巡る豪華な旅です。バルセロナではガウディの建築や美しいビーチを堪能し、マルセイユではフランスの歴史と文化に触れることができます。ローマでは、古代遺跡やバチカン市国の神秘的な世界を体験し、イタリアの美食にも舌鼓を打つことができます。クルーズ船では贅沢な設備やサービスが提供され、海の上でリラックスしながら、ヨーロッパの多彩な文化や風景を楽しむことができます。地中海の美しい景色と共に、至福のひとときを過ごせる素晴らしい旅です。
地中海クルーズのおすすめポイント
ご夫婦・家族ファミリー・ハネムーンの方などに人気です。主にMSC・コスタ・プリンセス等の船会社が就航。世界遺産含む、ローマ・ナポリ・パルマ、イビサ、マルタ島・チュニス等を巡ります。格安激安お得な料金多数有り、日本語スタッフ・メニュー・船内新聞充実で安心。弊社では地中海クルーズのクルーズのみ、航空券付き・添乗員付きツアーも充実。
★今週のおすすめクルーズ
MSC エウローパ号で行く 地中海クルーズ 7泊8日 -バルセロナ発(スペイン)バルセロナ着(スペイン)-
出発日:2025年 4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月
発着港:バルセロナ(スペイン)発/バルセロナ(スペイン)着
主な寄港地:バルセロナ / マルセイユ / ジェノバ / ナポリ / メッシーナ(シチリア島) / バレッタなど
クルーズ料金目安:$798~$8,008

地中海クルーズのベストシーズン
コバルトブルーの海が広がる地中海のベストシーズンは4月~11月。特に南仏でラベンダーが咲き誇る7月は特におすすめ。 11月~3月はオフシーズンとなりますが、混雑を避けつつ、料金がお得で、ゆったりとしたクルーズを楽しめ狙い目です。
地中海クルーズの運行状況
MSCクルーズ客船
MSCシーサイド
:2025年 4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月発 バルセロナ / ラグレット / パレルモ / ナポリ / リボルノ/フィレンツェ / マルセイユ|発着地 バルセロナ発(スペイン)
MSCグランディオーサ
:2025年 4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月発 マルセイユ/バルセロナ/ラ・グレット/シチリア島/ナポリ/リボルノ/マルセイユ|発着地 バルセロナ発(スペイン)
コスタクルーズ客船
コスタトスカーナ
:2025年 5月/6月/7月/8月/9月 出発 バルセロナ / パルマデマヨルカ / パレルモ / チビタベッキア/ローマ / サボナ / マルセイユ|出発地 バルセロナ発(スペイン)
コスタ スメラルダ
:2025年 5月/6月/7月/8月/9月出発 バルセロナ / パルマデマヨルカ / パレルモ / チビタベッキア/ローマ / サボナ / マルセイユ|出発地 バルセロ(スペイン)
ロイヤルカリビアン客船
アリュールオブザシーズ
:2025年 5月/6月/7月/9月 出発 バルセロナ / パルマデマヨルカ / パレルモ / チビタベッキア/ローマ / サボナ / マルセイユ|出発地 バルセロナ発(スペイン)
ノルウェージャンクルーズ客船
ノルウェージャン・ブレイクアウェイ
:2025年 04/07、05/25、07/13、08/31、10/19 地中海クルーズ:バルセロナ / カンヌ / リボルノ/フィレンツェ / チビタベッキア/ローマ|発着地 バルセロナ発(スペイン) / チビタベッキア/ローマ(イタリア)着
バルセロナ(スペイン) | ローマ(イタリア) |
ジェノバ(イタリア) |
バルセロナ(スペイン) | ローマ(イタリア) |
パルマデマヨルカ(スペイン) | カンヌ(フランス) |
バレッタ(マルタ共和国) | パレルモ(イタリア) |
バルセロナ(スペイン)
スペイン・カタルーニャ州の州都であり、バルセロナ県の県都。国際的な観光都市であると同時に、国際会議が世界で最も多く開かれる都市の1つとしても有名です。政治・文化・学術の面で大きな影響力を持っています。強豪サッカークラブFCバルセロナの本拠地。
ローマ(イタリア)
イタリアの首都。欧州有数の世界都市。ローマ市内にはキリスト教の聖地のひとつバチカン市国があり、毎年多くの観光客や巡礼者が訪れます。パリやアテネなどと並び、ヨーロッパを代表する観光都市として親しまれています。
パルマデマヨルカ(スペイン)
中海西部のバレアレス諸島マヨルカ島南西部に位置するバレアレス諸島州の州都。重要文化財である「パルマ大聖堂」が有名です。
カンヌ(フランス)
フランス南東部の、地中海に面する都市の一つ。地中海に臨むコート・ダジュール(Côte d'Azur)で、ニースに次ぐリゾート地です。毎年5月のカンヌ国際映画祭の開催地として、世界的に有名。
バレッタ(マルタ共和国)
マルタ共和国の首都。1980年、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。バレッタ最古の建築物「勝利の聖母教会」が有名です。
パレルモ(イタリア)
イタリアのシチリア島北西部に位置する都市。パレルモの守護聖人は聖ロザリアとされており、毎年7月14日に盛大な祭が行われます。聖ロザリアは1624年の黒死病から町を救ったと伝えられています。現在は一部を地方議会が使用している元宮殿「ノルマンニ宮殿」が有名です。
人気おすすめランキングTOP5
地中海 口コミレビュー•評価
- 「【ベストワン航空券付きツアー:卒業旅行割引対象:今期冬デビュー客船の新造船】 MSCグランディオーサ号で行く 地中海王道の4カ国周遊イタリア・スペイン・フランス・マルタ共和国クルーズ11日間 東京(成田・羽田)空港発着」
投稿日時: 2019年12月22日 19時13分
- 「【6/4 テレビ放送】【ベストワン航空券付きツアー・トラベルZOO配信の特別料金215,000円~】日本語スタッフ乗船 新造船MSCベリッシマ号で行く 西地中海4か国周遊(イタリア・スペイン・フランス・マルタ)クルーズ 12日間 福岡発着 ※出発日限定」
投稿日時: 2019年4月4日 20時10分
- 「【6/4 テレビ放送】【ベストワン航空券付きツアー・トラベルZOO配信の特別料金195,000円~】日本語スタッフ乗船 新造船MSCベリッシマ号で行く 西地中海4か国周遊(イタリア・スペイン・フランス・マルタ)クルーズ 11日間 名古屋駅発着 ※出発日限定」
投稿日時: 2019年4月1日 17時16分
地中海の新着ニュース
-
投稿日時: 2025年03月17日
2025年3月22日(土)午前9:30~9:55「イタリアンシップで巡る 西地中海グルメ海道」が放映されます。
------------------ 2025年3月22日(土)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内で、ロイヤル・カリビアン・インターナショナルが登場致します。ぜひ、ご覧下さい。 ------------------ ■放送局:BS朝日 ■放送日時:2025年3月22日(土) ■番組名:イタリアンシップで巡る 西地中海グルメ海道 ■番組HP:https://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/nextonair/prg_419-2/
詳細はこちら -
投稿日時: 2025年03月17日
2025年03月14日(金)午前9:30~10:00 「#428 ノルウェージャン・ジェム 「カジュアルシップで楽しむ 自由気ままな地中海」」が放映されます。
------------------ 2025年3月14日(金)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内で、ロイヤル・クリッパーが登場致します。ぜひ、ご覧下さい。 ------------------ ■放送局:TOKYO MX ■放送日時:2025年2月21日(金) ■番組名:洋上の楽園クルーズ #428 ノルウェージャン・ジェム 「カジュアルシップで楽しむ 自由気ままな地中海」 ■番組HP:https://s.mxtv.jp/variety/cruise_ocean/
詳細はこちら -
投稿日時: 2025年02月20日
2025年3月1日(土)午前9:30~9:55「~世界の船旅~遊び心満載! 豪華客船で楽しむ 地中海クルーズ」が放映されます。
------------------ 2025年3月1日(土)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内で、ノルウェージャン・エピックが登場致します。ぜひ、ご覧下さい。 ------------------ ■放送局:BS朝日 ■放送日時:2025年3月1日(土) ■番組名:~世界の船旅~遊び心満載! 豪華客船で楽しむ 地中海クルーズ ■番組HP:https://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/nextonair/prg_419-2/
詳細はこちら -
投稿日時: 2024年12月28日
2025年01月10日(土)午前9:30~10:00「~洋上の楽園クルーズ~ヨーロピアンスタイルの船で航く 絶景の地中海」が放映されます。
2025年01月10日(土)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内で、MSCスプレンディダが登場致します。ぜひ、ご覧下さい。 ------------------ ■放送局:TOKYO MX ■放送日時:2025年01月10日(土) ■番組名~洋上の楽園クルーズ~ヨーロピアンスタイルの船で航く 絶景の地中海」 ■番組HP:https://s.mxtv.jp/variety/cruise_ocean/?id=fvrqxfw1z7f4u4jn
詳細はこちら -
投稿日時: 2024年11月29日
2024年12月7日(土)午前9:30~9:55「イタリアンシップで巡る 西地中海グルメ海道」が放映されます。
2024年12月7日(土)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内で、コスタ・ディアデマが登場致します。ぜひ、ご覧下さい。 ■放送局:BS朝日 ■放送日時:2024年12月7日(土) ■番組名イタリアンシップで巡る 西地中海グルメ海道」 ■番組HP:https://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/nextonair/prg_432/
詳細はこちら -
投稿日時: 2024年04月 7日
BS朝日:「世界の船旅」4月13日(土)9時30分放送 – 第406話 リビエラ「地中海を味わう! グルメミッションクルーズ」
詳細はこちら -
投稿日時: 2023年10月30日
2023年11月11日(土)午前9:30~9:55放送 BS朝日「アリュール・オブ・ザ・シーズの西地中海クルーズ」が放映されます。
2023年11月11日(土)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内で、アリュール・オブ・ザ・シーズが登場します。ぜひ、ご覧下さい。 ■放送局:BS朝日 ■放送日時:2023年11月11日(土) ■番組名:「世界最大級の客船で楽しむ 西地中海の旅」 ■番組HP https://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/nextonair/prg_279-2/
詳細はこちら -
投稿日時: 2022年12月27日
2023年1月7日(土)午前9:30~9:55放送 BS朝日「2023年1月7日(土)午前9:30~9:55放送 BS朝日「世界最高峰!6つ星サービスで楽しむ 憧れの地中海クルーズ」が放映されます。
2022年1月7日(土)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内で、シルバー・スピリットが登場致します。ぜひ、ご覧下さい。 ■放送局:BS朝日 ■放送日時:2022年1月7日(土) ■番組名:「世界最高峰!6つ星サービスで楽しむ 憧れの地中海クルーズ」 ■番組HP:https://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/nextonair/prg_265-3/
詳細はこちら -
投稿日時: 2022年12月18日
2022年12月24日(土)午前9:30~9:55放送 BS朝日「2022年12月24日(土)午前9:30~9:55放送 BS朝日「ゴージャスな客船で巡る 憧れの地中海とゴッホの愛した町 スペイン,フランス,イタリア」が放映されます。
2022年12月24日(土)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内で、セブンシーズ・エクスプローラーが登場致します。ぜひ、ご覧下さい。 ■放送局:BS朝日 ■放送日時:2022年12月24日(土) ■番組名:「ゴージャスな客船で巡る 憧れの地中海とゴッホの愛した町 スペイン,フランス,イタリア」 ■番組HP:https://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/lineup/prg_356-3/
詳細はこちら -
投稿日時: 2022年04月26日
RCI、世界最大オアシス・クラス第6船の名前を決定
ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(RCI)は、STXフランス(アトランティーク造船)で建造中の世界最大オアシス・クラス第6船の名前を「ユートピア・オブ・ザ・シーズ」(23万1000トン)に決定した。5日に同造船所で開催された、最初の鋼材を切り出すスチールカット・セレモニーで発表した。同船はオアシス・クラスとして初の液化天然ガス(LNG)燃料船で、2024年春に就航予定。同社はマイヤー・トゥルク(フィンランド)でもLNG燃料客船「アイコン・オブ・ザ・シーズ」(20万トン)を建造中で、こちらは2023年秋の就航を予定している。
詳細はこちら -
投稿日時: 2022年03月 9日
ヨーロッパ最大のクルーズ会社「コスタクルーズ」が、2022年夏に全船の運航再開!各寄港地での自由行動も再開致します。
既に運航再開しているコスタクルーズ客船に加え、今夏には4隻の新造船「コスタ トスカーナ」「コスタ スメラルダ」「コスタ フィレンツェ」「コスタ ベネチア」が地中海に就航致します。
詳細はこちら -
投稿日時: 2022年01月30日
2022年2月5日(土)BS朝日「世界の船旅」で「ゴージャスな客船で巡る 憧れの地中海とゴッホの愛した町 スペイン、フランス、イタリア」セブンシーズ・エクスプローラーで巡る地中海クルーズが放映されます。
2022年2月5日(土)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内で、セブンシーズエクスプローラーが登場致します。ぜひ、ご覧下さい。 ■放送局:BS朝日 ■放送日時:2022年2月5日(土) ■番組名:「ゴージャスな客船で巡る 憧れの地中海とゴッホの愛した町 スペイン,フランス,イタリア」 ■番組HP:https://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/
詳細はこちら -
投稿日時: 2022年01月26日
2022年1月29日(土)BS朝日「世界の船旅」で「観て、食べて味わう地中海クルーズ トルコ,ギリシャ,イタリア」ロイヤル・プリンセスで巡る地中海クルーズが放映されます。
2022年1月29日(土)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内で、ロイヤル・プリンセスが登場致します。ぜひ、ご覧下さい。 ■放送局:BS朝日 ■放送日時:2022年1月29日(土) ■番組名:「観て、食べて味わう地中海クルーズ トルコ,ギリシャ,イタリア」 ■番組HP:https://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/
詳細はこちら -
投稿日時: 2022年01月 7日
2022年1月15日(土)BS朝日「世界の船旅」で世界最高峰6スターシルバー・スピリットで行く地中海クルーズが放映されます。 「世界最高峰!6つ星サービスで楽しむ 憧れの地中海クルーズ」
20221年1月15日(土)テレビ放映のお知らせ 下記の番組内でシルバー・スピリットが登場予定です。是非ご覧ください。 ■放送局:BS朝日 ■放送日時:1月1日 (土)午前9:30~9:55 ■番組名:世界の船旅 「シルバー・スピリットで行く 世界最高峰!6つ星サービスで楽しむ 憧れの地中海クルーズ」 ■番組HP:https://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/
詳細はこちら -
投稿日時: 2021年09月22日
世界最大第5船、カリブと地中海配船へ、日本来航ならず
ロイヤル・カリビアン・インターナショナルは2022年3月就航予定の新造船「ワンダー・オブ・ザ・シーズ」(約22万トン)をカリブ海と地中海に配船すると発表した。同船は世界最大22万トン「オアシス・クラス」の第5船。当初は2021年から上海を母港に中国市場向けに配船する計画で、アジア初の世界最大客船として日本への来航も期待されていた。
詳細はこちら -
投稿日時: 2021年08月 1日
ノルウェージャンクルーズライン、ギリシャで運航再開
ノルウェージャンクルーズライン(NCL)は27日、ギリシャのアテネ近郊ピレウスで「ノルウェージャン ジェイド」の運航を再開した。同社の所有する17隻の最初の運航船で、運航再開は500日ぶり。同社にとってはピレウスを母港にしたクルーズを実施するのも初めてのこととなった。 同船は2021年11月までギリシャの島々をめぐるクルーズを実施する。ミコノス島、ロードス島、サントリーニ島といった離島をめぐるコースで、日々寄港するのが特徴。
詳細はこちら -
投稿日時: 2021年07月 9日
コスタ・フィレンツェ就航、地中海に配船
4日、コスタ・クルーズはサボナから「コスタ・フィレンツェ」(13万5500トン)を就航させた。フィンカンティエリ造船(イタリア)で建造された同船は「コスタ・ベネチア」の同型2番船。2020年10月に就航予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大により就航が遅れていた。当初、就航の1カ月後から中国市場向けにアジア配船を予定していたが、コロナ禍により当面は地中海配船とした。航程はサボナ、チビタベッキア、ナポリ、カターニア、パレルモ、カリアリをめぐる1週間。
詳細はこちら -
投稿日時: 2021年05月 7日
コスタ・クルーズ、イタリアで運航再開
ニュースコスタ・クルーズ、イタリアで運航再開外国客船2021/05/061日、コスタ・クルーズは「コスタ・スメラルダ」(約18万トン)で地中海クルーズを再開した。同社は新型コロナウイルスの影響による運航停止後、昨年9月にイタリアで運航を再開したが、感染再拡大を受け再び全船で運航を停止していた。サボナ発1週間のコースでイタリア国内を周遊。7月3日からはイタリアのほかフランス、スペインをめぐる外航クルーズも再開する。 このほか、5月16日には「コスタ・ルミノーザ」(約9万トン)、6月26日には「コスタ・デリチョーザ」(約9万トン)がともにギリシャで、7月4日には新造船「コスタ・フィレンツェ」(約13万トン)がイタリアで運航を再開予定。今夏には合計4隻が地中海で運航再開する計画。
詳細はこちら -
投稿日時: 2021年01月27日
MSCグランディオーサ、24日から地中海クルーズを再開
MSCクルーズは、新型コロナウイルスの再拡大により運航を一時停止していた「MSCグランディオーサ」(18万1541トン)による地中海クルーズを1月24日から再開する。同船は8月から運航再開していたが、イタリア政府によるクリスマス・年末年始休暇の国民の移動自粛要請に伴い、昨年末から運航を停止していた。毎週日曜にジェノバを出航し、チビタベッキア、ナポリ、パレルモ、バレッタをめぐる。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年10月21日
MSCマニフィカ、地中海クルーズ再開、同社2隻目
MSCクルーズは19日、「MSCマニフィカ」(9万5128トン)の運航をジェノバ(イタリア)で再開した。同社の運航再開としては8月の「MSCグランディオーサ」(18万1541トン)以来2隻目。イタリア国内のほか、ギリシャ(ピレウス、カタコロン)やマルタ(バレッタ)など10泊で国外にも寄港する。年末までに8泊のクリスマス・クルーズなど6本を予定している。地中海ではコスタ・クルーズも3隻で運航を再開したが、イタリア国内のコースのみとなっている。 同船は感染症対策でイタリア船級協会の認証を取得。船内でのソーシャル・ディスタンス(社会的距離)を確保するため、乗客数を定員から3割削減した。全乗客への乗船前PCR検査の実施や、寄港地観光を同社主催ツアーに限定するなど、感染症対策を徹底している。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年09月16日
シーボーン・ソジャーン、2022年春に日本来航
シーボーン・クルーズは「シーボーン・ソジャーン」(3万2477トン)の2022年ワールドクルーズを発表した。2022年1月11日ロサンゼルス発の145日間のコースで、日本にも来航する。寄港予定は那覇(3月27日)、名瀬/奄美大島(同28日)、鹿児島(同29日)、広島(同31日)、長崎(4月6日~7日)。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年09月11日
ノルウェージャン、2023年までのコース販売開始 東京発着も
ノルウェージャンクルーズラインは、2021年~2023年のコースの販売を開始しました。300以上のコースに20港の新しい寄港地が登場します。2021年からは「ノルウェージャン サン」(7万309トン)がアジアに就航し、同年11月、2022年3~4月、2022年11月に東京発着などを行います。同社初寄港は名古屋、姫路、別府、宮古島。今年改装を終えた「ノルウェージャン スピリット」(7万5904トン)が2021年は地中海に就航いたします。2022年3月からは「ノルウェージャン スター」(9万1740トン)が南米クルーズを行い、ブラジルのフォルタレザ、サルバドルに初寄港します。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年09月10日
リージェント、9月末までの予約で客室を無料アップグレード
リージェント セブンシーズ クルーズは、2021年のアラスカ、北欧、地中海の一部クルーズを予約すると、ペントハウス・スイートを上限に、客室が2カテゴリー無料でアップグレードされるキャンペーン「エレベート・ユア・エクスペリエンス」を実施する。2020年9月30日までの予約に適用され、予約時に必要な預かり金を10パーセントを引き下げるサービスも同時に実施します。 出発日15日前までであれば理由を問わずキャンセルでき、次回のクルーズで利用可能なクルーズ料金100パーセント相当のクレジットを受け取れる保証サービス「リージェント・リアシュアランス」についても2020年9月30日の予約分まで延長し、2021年10月31日までに出航するすべてのクルーズに適用されます。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年09月 7日
コスタ、イタリア国内クルーズで運航再開
コスタクルーズは6日、「コスタ デリチョーザ」(9万2720トン)の運航をイタリアで再開した。トリエステ発着7泊で、イタリア国内の港のみ寄港するクルーズ。再開後、最初の3本はイタリア在住の人を対象とする。再開にあたり、8月に発表した健康衛生プロトコル「コスタ・セーフティー・プロトコル」に従い、オンラインチェックインや乗船時の検温、抗原検査などを実施していく。 同社は今後、9月19日から「コスタ ディアデマ」(13万3019トン)で同じくイタリアの港のみに寄港するジェノバ発着クルーズを再開予定。そのほか10月には「コスタ スメラルダ」(18万3731トン)、12月からは現在建造中の新造船「コスタ フィレンツェ」(13万5500トン)で、順次再開していく。 コスタグループ&カーニバル・アジアのマイケル・タン最高経営責任者(CEO)は「5カ月以上の運航休止を経て、お客さまを再び船上に迎えることができ、またここイタリアで運航を再開できることを大変うれしく思う。ここ数週間、私たちは当局と協力して、お客さまの安全を最大限に確保しながらクルーズができるよう、新しい健康管理手順の実施に取り組んできた。10月以降、そのほかの欧州市場からのお客さまも参加いただけるようコースを拡大し、徐々に再開できるよう引き続き状況を見ていく」とコメントした。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年09月 3日
シルバー・ムーン、試験運航を実施
シルバーシー・クルーズは、11月就航予定の「シルバー・ムーン」(4万1000トン)の試験運航を実施しました。健康管理ガイドラインの規定により参加者を320人に減らし、フィンカンティエリ造船所からトリエステまでを運航しながらさまざまなテストを行い、トリエステで1週間のドライドッグを実施しました。引き渡しは10月31日、デビュークルーズは11月8日発バルセロナ~フォート・ローダーデールを予定しています。 シルバーシー・クルーズのロベルト・マルティノーリ社長兼CEOは、「シルバー・ムーンは姉妹船『シルバー・ミューズ』の成功を引き継ぎ、“旅”の枠をさらに広げ、世界中のお客さまに意義深い体験を提供する予定です。新たに導入するS.A.L.T.プログラムは、目的地を深く掘り下げる体験をするための先駆的なプログラムです。近い将来、この船にお客さまをお迎えする日を楽しみにしている」と述べました。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年08月27日
シルバー・スピリット、感染症予防認証「CIP-M」を取得
シルバーシー・クルーズは、「シルバー・スピリット」(3万9519トン)がノルウェー・ドイツ船級協会による新型コロナウイルスの感染予防に関する新たな認証「CIP-M」を取得したと発表しました。ラグジュアリー船では初めてです。7月にドリームクルーズの「エクスプローラー ドリーム」(7万5338トン)が世界で初めて取得しました。 CIP-M認証はノルウェー・ドイツ船級協会が2008年から行っているヘルスケア事業における感染リスク管理業務をベースにしたもの。衛生管理の強化、食品の準備と取り扱い、公衆衛生に不可欠なシステムの維持管理、緊急時対応計画、乗船前スクリーニング、乗船と下船のプロセス、旅程や寄港地の計画のプロトコルなどを含む船舶の運航を評価します。 シルバーシー・クルーズのロベルト・マルティノーリ社長兼CEOは、「感染症予防の認証をラグジュアリー船で初めて取得したことを誇りに思う。スピリットを皮切りに残りの船体でも認証を取得し、安全に運航再開できるよう努めたい」と述べました。
詳細はこちら -
投稿日時: 2021年08月26日
コスタ、イタリア船級協会の認証取得
コスタ・クルーズはイタリア船社として初めて、イタリア船級協会が開発したバイオリスク防止システムの認証を取得した。新型コロナウイルスの感染予防を目的としたもので、すべての乗客に乗船前のPCR検査(綿棒による鼻咽頭ぬぐい)を実施する。認証取得のために乗組員向けの研修プログラムを強化した。同社の新たなプロトコルはコスタクルーズホームページを参照。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年08月24日
MSCクルーズ、新クラス第1船「MSCシーショア」の進水式開催
MSCクルーズは、シーサイドEVOクラス第1船「MSCシーショア」(16万9500トン)の進水式をイタリアのフィンカンティエリ造船所で実施しました。同船は2021年7月就航予定。全長339メートルとMSCクルーズの艦隊の中で最長、イタリアで建造された中で最大となります。 同船には窒素酸化物の排出量を90パーセント削減するSCR脱硝装置や高度排水処理システム(AWT)、船舶から排出される硫黄酸化物の98パーセントを除去する排気ガス浄化システム(EGCS)、米国沿岸警備隊の認可を受けたバラスト水処理システム、停泊中に寄港地での送電網を活用した充電を可能とする電力供給機能など、環境への影響を最小限に抑えることができるさまざまなシステムが導入されます。 船内には1万平方メートルもの広々とした屋外スペースが設けられ、MSCヨットクラブを含むスイートルームを拡大。新しいレストランやバー、2階建ての船尾ラウンジ、カジノ、子供向けスペースなどが搭載されます。バーチャルクルーズアシスタント「ZOE (ゾーエ)」 が各客室に設置され、同社のアプリ「MSCフォー・ミー」も利用できます。 MSCクルーズのピエルフランチェスコ・ヴァーゴ会長は、「MSCシーショアは、イタリアで建造された中で最大かつ最も革新的なクルーズ客船であり、最先端の環境技術を搭載しています。2021年に引渡しを受ける2隻の新造船のうちの1隻であり、われわれの長期的な成長を裏付けるものとなる」と述べました。
-
投稿日時: 2020年08月24日
カーニバル新造船名「カーニバル・セレブレーション」に決定
カーニバル・クルーズ・ラインは2022年11月就航予定の新造船名を「カーニバル・セレブレーション」に決定しました。船名には2022年に迎える同社創立50周年を祝う意味を込めました。同船は総トン数18万トン、液化天然ガス(LNG)燃料船「マルディ・グラ」の同型第2船。マイアミ発着クルーズを実施予定で、10月から販売を開始いたします。
-
投稿日時: 2020年08月12日
【プレゼント】キュナード・ライン オリジナルトートバッグ
雑誌CRUISEとキュナード・ラインは、コラボ企画としてFacebookのフォローで、抽選で5名の方にトートバッグのプレゼントする。 詳細は雑誌クルーズのfacebookページを参照のこと。 https://www.facebook.com/cruisemag/posts/2691614740938388 応募方法は上記の雑誌クルーズのfacebook投稿に「いいね!」をし、@CunardJP (https://www.facebook.com/CunardJP/ ) のアカウントをフォローすると、自動的に応募となる。 応募期間は7月31日(金)~8月20日(木)正午まで。当選者はこちらから当選連絡を行い、プレゼントの発送先をお伺いする。当選者の発表は、賞品の発送をもって行う。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年08月12日
ノルウェージャン、オリジナルカクテルの作り方公開
ノルウェージャンクルーズライン(NCL)は、自宅で夏休み気分を味わえるよう、同社オリジナルのトロピカルカクテルの作り方を公開している。公開しているのは「スモークド・ピーチ・マルガリータ」「ウィキ・ラム・パンチ」「ラズベリー・グアバ・モヒート」「リベリアス・フィッシュ」のレシピ4種。それぞれメキシカンリビエラ、ハワイ、バミューダと、クルーズエリアからインスパイアされ考案したもの。カクテルの作り方は、YoutubeのNCL公式チャンネルで動画で見ることも可能。 ■カクテルの作り方動画(英語) スモークド・ピーチ・マルガリータ https://www.youtube.com/watch?v=fsCQ-UGRpqg&list=PL5z8ooYZ6KscXLn6xw38PiluIXx1J9FWE&index=12 ウィキ・ラム・パンチ https://www.youtube.com/watch?v=lv8ZEqj_Smw&list=PL5z8ooYZ6KscXLn6xw38PiluIXx1J9FWE&index=14 ラズベリー・グアバ・モヒート https://www.youtube.com/watch?v=bWKLgxWUGnI&list=PL5z8ooYZ6KscXLn6xw38PiluIXx1J9FWE&index=9 リベリアス・フィッシュ https://www.youtube.com/watch?v=EyFkcPaqCU8&list=PL5z8ooYZ6KscXLn6xw38PiluIXx1J9FWE&index=7
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年08月12日
MSCクルーズ、8月に2隻で地中海クルーズ再開へ
MSCクルーズは「MSCグラディオーサ」(18万1541トン)の西地中海クルーズを8月16日から、「MSCマニフィカ」(9万5128トン)の東地中海クルーズを8月29日から再開する。MSCグラディオーサはジェノバ、チビタベッキア、ナポリ、パレルモ、バレッタをめぐる7泊のコース、MSCマニフィカはバーリ、トリエステ、コルフ、カタコロン、ピレウスをめぐる7泊のコース。今夏はシェンゲン協定の加盟国の居住者のみを対象とする。 運航再開にあたり、感染症予防のための運用プロトコルを開発。乗船前の乗客・乗組員の新型コロナウイルス検査の実施や、寄港地観光は船社が用意するエクスカーションに限定するなど、感染症予防を徹底する。そのほか全船での運航停止期間を10月31日まで延長する。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年07月10日
ホーランド・アメリカ、新社長が就任
ホーランド・アメリカ・ラインは9日、新社長にグスタボ・アントルチャ氏が就任したと発表した。アントルチャ氏はこれまで、同じくカーニバル・コーポレーション傘下のカーニバル・クルーズ・ラインで、ゲストサービス部門のエグゼクティブ・バイス・プレジデント、顧客取引部門のシニア・バイス・プレジデント、COO(最高執行責任者)を歴任。今後、ホーランド・アメリカのセールス&マーケティング、収益管理、戦略計画など幅広く指揮していく。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年07月 6日
ポナン、7月11日から運航再開へ
フランス船社のポナンは、新型コロナウイルスのため休止していた各船の運航を7月11日から再開いたします。ボルドーやサンマロなどフランス発着で国内を周遊、または一部イタリアに寄港する7泊の5コースを予定しております。続いてアイスランドや北極圏のクルーズも再開いたします。今年4月に就航予定だった「ル・ベロ」(9,900トン)は3カ月遅れてのデビューとなります。主なコースは以下の通りです。同社は新型コロナウイルス感染防止のためのガイドラインを策定し、すでにフランス船級協会の認証を取得しています。 ル・ブーゲンビル 7月11日発7泊 ボルドー発着大西洋岸 ル・シャンプラン 7月11日発7泊 サンマロ発着ブルターニュ周遊 ロストラル 7月11日発7泊 マルセイユ発着コートダジュール ル・リリアル 7月11日発7泊 ニース発着コルシカ島 ル・デュモンデュビル 9月26日発7泊 ルアーブル発着北海 ル・ベロ 7月13日発7泊 アイスランド周遊 ル・ボレアル 7月18日発7泊 北極圏(スピッツベルゲン、スバールバル諸島)
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年06月27日
シルバーシー、今秋まで運航停止期間を延長
新型コロナウイルスの影響により全船で運航を一時停止しているシルバーシー・クルーズは、運航停止期間を延長することが決定いたしました。各船、9月~11月の運航再開を目指す。運航再開予定は以下の通りです。 <運航再開予定> ・北海(シルバー・スピリット) 9月3日発 コペンハーゲン~ロンドン ・大西洋横断(シルバー・ウイスパー) 9月8日発 バルセロナ~ニューヨーク ・環太平洋(シルバー・ミューズ) 9月10日発 スワード~東京 ・地中海(シルバー・シャドウ) 9月13日発 リスボン~バルセロナ ・アドリア海(シルバー・ムーン) 10月2日発 ベニス~ベニス ・カリブ海(シルバー・エクスプローラー) 10月20日発 フォートローダデール~コロン ・南米(シルバー・クラウド) 10月28日発 リマ~ウシュアイア ・南極(シルバー・ウインド) 11月11日発 ウシュアイア~ウシュアイア ・ガラパゴス(シルバー・オリジン) 8月22日発 バルトラ~サン・クリストバル
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年06月 3日
コスタ、2021年シーズン海外クルーズ販売開始 世界一周など
コスタクルーズは、2021年4月から2022年4月までの海外発着クルーズの販売を開始した。 2021年就航予定の「コスタ トスカーナ」(18万トン)を加えた全10隻で実施する。 ベニスやチビタベッキア、マルセイユ、バルセロナなど 欧州の各都市やドバイを発着する3泊~35泊のクルーズを通年で運航。 2022年1月には「コスタ デリチョーザ」(9万2720トン)で50都市以上をめぐる 世界一周・ワールドクルーズ、同年3月には「コスタ ルミノーザ」(同)による グランドクルーズ、大西洋横断クルーズを予定している。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年05月14日
オーシャニア、2022年までのクルーズの値下げを実施
オーシャニアクルーズは、2022年までの400以上のコースを対象に値下げを実施している。「アルティメイトセール」と銘打ち、一人あたり999ドル(内側)から販売。ボブ・バインダー社長兼CEOやジェームズ・ロドリゲス副社長、マスターシェフのジャック・ペパン氏などがホストとして乗船する特別クルーズもセール商品に含まれる。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年05月 1日
オーシャニア、船内レシピをブログで公開
オーシャニアクルーズは、船内のレストランで提供されるメニューのレシピをブログにて公開する「オーライフクッキングチャレンジ」を実施している。(週1回更新) Facebookにハッシュタグ「#OlifeCookingChallenge」をつけてアップすると、 投稿された中から毎週ベストエントリーが選出。同社のSNSにて紹介される。 ■オーシャニアクルーズ ブログサイト https://jp.oceaniacruises.com/oceania-experience/post#!page=1&size=5
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年03月 9日
「セブンシーズ スプレンダー」命名式開催
リージェント セブンシーズ クルーズが新造船「セブンシーズ スプレンダー」(5万5254トン)の命名式をマイアミにて開催した。 ゴッドマザーは、スーパーモデル・女優のクリスティ・ブリンクリーが担当。 グラミー賞アーティストのシールも登場した。 その様子はFacebookとYouTubeでライブ配信され、視聴者数は3万5000人を超えた。 同船の船長は、セレナ・メラーニ氏。 新造外航客船では初の女性船長となる。 同船長は会場の人々のスタンディングオベーションに迎えられてスピーチを実施、女性であっても忍耐強く一生懸命働けば目的を達成できることなどを語った。 メラーニ船長に続き、名誉ゴッドマザーのクリスティ・ブリンクリーがステージに立ち、海の伝統に則った祝福セレモニーを実施。 命名の宣言に続いてヴーヴ・クリコ イエローラベル ブリュットのボトルを船体にぶつけ、洗礼儀式が無事に終了した。 セブンシーズ スプレンダーは同社が運航する5隻目の客船で、「セブンシーズ エクスプローラー」の同型船。 全内装は前船と異なり、総額500万ドルの美術品コレクションや500個を超えるクリスタルシャンデリアを擁し、スイートルーム」には20万ドル超のオーダーメイドベッドを導入した。 375室すべてがスイート仕様で、乗客定員750名に対して乗組員数は551名と、業界屈指の乗組員比率となる。
詳細はこちら -
投稿日時: 2020年03月 6日
「コスタ スメラルダ」命名式開催
コスタクルーズは新造船「コスタ スメラルダ」(183,732トン)の命名式を先月、イタリアのサボナで開催した。 ゴッドマザーを務めたのは、スペインの女優ペネロペ・クルス。 テープカットを行ったあと、船体にシャンパンをぶつけるという伝統的な命名式を開催した。 ガラ・パーティーでは、イタリアでスターシェフとして知られるバルビエリ・ブルーノが監修した料理が供された。 船名の「スメラルダ」はエメラルドを意味し、イタリア流の美やスタイル、もてなしをテーマにしている。 船尾には「スペイン広場」と名付けられた階段状のスペースが設けられているのが特徴。
詳細はこちら
クルーズ検索|出発地・寄港地・客船・クチコミから自由に探す クリックで開く…
- 検索結果:1808件
- 検索条件
- 方面:地中海
地中海
客船 | MSCシーサイド | 泊数 | 7泊8日 |
---|---|---|---|
出発地 | パレルモ発(イタリア) / パレルモ/シチリア島(イタリア)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 08/01・08・15・29、09/05・12・19・26、10/03・10・17続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$918~$3,468 1日/$110~ |
客船 | MSCシービュー | 泊数 | 7泊8日 |
---|---|---|---|
出発地 | パルマデマヨルカ発(スペイン) / パルマ・デ・マヨルカ/マヨルカ島(スペイン)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 09/05・12・19・26、10/03・10・17続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$928~$3,598 1日/$110~ |
客船 | MSCグランディオーサ | 泊数 | 7泊8日 |
---|---|---|---|
出発地 | マルセイユ発(フランス) / マルセイユ(フランス)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 08/08・15・22・29、09/05・12・19・26、10/03・10・17・24・31、11/07続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$678~$3,908 1日/$80~ |
客船 | コスタスメラルダ | 泊数 | 7泊8日 |
---|---|---|---|
出発地 | ジェノバ発(イタリア) / ジェノバ(イタリア)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 07/25続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
181,660円~276,365円 1日/22,000円~ |
客船 | MSCワールドエウローパ | 泊数 | 7泊8日 |
---|---|---|---|
出発地 | バルセロナ発(スペイン) / バルセロナ(スペイン)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 08/01・08・15・22・29、09/05・12・19・26、10/03・10・17・24・31続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$848~$6,678 1日/$100~ |
客船 | MSCスプレンディダ | 泊数 | 7泊8日 |
---|---|---|---|
出発地 | タラゴナ発 / タラゴナ(スペイン)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 08/01・08・15・29、09/05・12・19・26、10/03・10続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$608~$2,718 1日/$70~ |
客船 | MSCマニフィカ | 泊数 | 7泊8日 |
---|---|---|---|
出発地 | タラゴナ発 / タラゴナ(スペイン)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 05/23・30、06/06・13・20・27、07/04・11・18・25、08/01・08・15・22・29、09/05・12・19続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$558~$1,748 1日/$60~ |
客船 | コスタパシフィカ | 泊数 | 7泊8日 |
---|---|---|---|
出発地 | ローマ/チビタベッキア発(イタリア) / チビタベッキア/ローマ(イタリア)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 07/25、08/01・08続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
181,660円~269,080円 1日/22,000円~ |
客船 | コスタパシフィカ | 泊数 | 7泊8日 |
---|---|---|---|
出発地 | ローマ/チビタベッキア発(イタリア) / チビタベッキア/ローマ(イタリア)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 07/11・18・25、08/01・08・15・22、09/19続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
128,185円~279,620円 1日/16,000円~ |
客船 | コスタパシフィカ | 泊数 | 7泊8日 |
---|---|---|---|
出発地 | ローマ/チビタベッキア発(イタリア) / チビタベッキア/ローマ(イタリア)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 05/23・30、06/06・13、07/11・18・25、08/01・08・15・22、09/19続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
118,885円~290,160円 1日/14,000円~ |
客船 | コスタパシフィカ | 泊数 | 7泊8日 |
---|---|---|---|
出発地 | ローマ/チビタベッキア発(イタリア) / チビタベッキア/ローマ(イタリア)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 05/16・23・30、06/06・13、07/04・11・18・25、08/01・08・15・22、09/12・19続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
118,944円~290,136円 1日/14,000円~ |
客船 | MSCムジカ | 泊数 | 10泊11日 |
---|---|---|---|
出発地 | ジェノバ発(イタリア) / ジェノバ(イタリア)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 08/14・24、09/13・23、10/13・23続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$1,378~$3,588 1日/$120~ |
客船 | セレブリティ シルエット | 泊数 | 7泊8日 |
---|---|---|---|
出発地 | レイキャビク発 / レイキャビク(アイスランド)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 07/25、08/01・08続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$1,344~$14,540 1日/$160~ |
客船 | エクスプローラⅠ | 泊数 | 7泊8日 |
---|---|---|---|
出発地 | イスタンブール発(トルコ) / ジェノバ(イタリア)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 07/26続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$5,309~$14,399 1日/$660~ |
客船 | エクスプローラⅠ | 泊数 | 8泊9日 |
---|---|---|---|
出発地 | イスタンブール発(トルコ) / チビタベッキア/ローマ(イタリア)着 / 地中海 | ||
出発日 |
2025年 07/26続きを見る> |
||
料金 (大人一人 あたり) |
$6,344~$16,469 1日/$700~ |