
にっぽんの祭り
クルーズならではのお祭りの楽しみ方もあります。
気になるクルーズをまとめてご紹介中です。
東北2大祭り 青森 ねぶた・秋田 竿燈祭り

[青森 ねぶた] 真夏の夜空に熱気が渦巻く!
毎年、8月初中旬に行われ、「ヤーレ、ヤーレヤ、ラッセラッセ」等の掛け声とともに武者等を模った人型や武者絵の描かれた扇型の山車燈籠を引いて、にぎやかに街を練り歩く伝統の祭りです。国の重要無形文化財に指定されています。
クルーズで行くメリット
竿灯・ねぶた祭りクルーズ(2014年8月3日発):東北を代表するお祭り、秋田竿灯祭りや青森ねぶた祭りを楽しむクルーズです。お祭りに加えてねぶたの海上運行と花火を船上からご覧いただけます。(飛鳥クルーズ」

[秋田 竿燈祭り] 竿燈を操る人の熱気あふれる技法
竿燈まつりは、真夏の病魔や邪気を払う、ねぶり流し行事として宝暦年間にはその原型となるものが出来ていたと言われています。
国の重要無形文化財に指定されています。
クルーズで行くメリット
専用観覧席から、竿燈を操る人々の熱気あふれる妙技を見学。
竿燈まつり会場へは、港から専用バスで送迎します。(飛鳥クルーズ)


- 【初売り・迎春お年玉キャンペーン総額1億円の大還元セール対象】【TBS「マツコの知らない世界」「豪華客船の世界」1月10日(火)放映コース】にっぽん丸で行く 東北夏祭りクルーズ 6日間 -横浜発着-
- 2023年 08/02 280,000円~1,265,000円
専用桟橋席をご用意。 船内では、にっぽん丸夏祭りを開催、「山形花笠踊り」、「盛岡さんさ踊り」も船内で特別披露


日本を代表する熱気と迫力ある東北の夏。祭りを専用の観覧席からゆったりご覧いただけます。船内でも緑日や盆踊りなど、活気溢れる「洋上夏祭り」で夏のお祭り気分をさらに盛り上げます。


徳島 阿波踊り

[徳島 阿波踊り] 活気みなぎる阿波踊り
約400年の歴史を持つ阿波踊りは、三味線や鉦(かね)や太鼓の音色に合わせ、
お揃いの衣装に身を包んだ男女が、連と呼ばれるグループに分かれ、多種多様な
振付で踊る迫力満点の祭りです。
クルーズで行くメリット
「阿波踊り会場ではひな段式の長イスの観覧席をご用意しています。小松島港から会場付近まで送迎バスで移動し、その後約800m徒歩で会場へ移動します。
(ぱしふぃっくびいなす)


- 【初売り・迎春お年玉キャンペーン総額1億円の大還元セール対象】【TBS「マツコの知らない世界」「豪華客船の世界」1月10日(火)放映コース】にっぽん丸で行く 阿波おどりクルーズ 4日間 -横浜発着-
- 2023年 08/13 168,000円~759,000円




こちらのコースのオプショナルツアーでは、びいなす連・阿波おどり体験ツアーをご用意しています。是非、夏の思い出にカップル・ファミリー・友人同士でご参加してみてはいかがでしょうか。